トップ > ホロスコープデータベース >

東海林秀樹さんの出生時間と出生場所

線

【 東海林秀樹さんのホロスコープ 】

1957年2月9日 15時5分 | 東京都

東海林秀樹(しょうじ・ひでき)さんは1957年東京生まれの占術家。台湾・日本を往来して紫微斗数や四柱推命など東洋占術の研究に没頭し、占い処「占星堂」の主宰や執筆・講師活動を通じて後進の指導にも努めている。

 

1957/2/9
15:5 (UTC+09:00)
E 139°46'
N 35°40'
Placidus
house
1957/2/9
15:5 (UTC+09:00)
E 139°46'
N 35°40'
Placidus
house

 

太陽のアイコン [ アスペクト表 ]
月のアイコン
水星のアイコン
120 金星のアイコン
90 火星のアイコン
120 120 120 木星のアイコン
土星のアイコン
60 180 90 60 天王星のアイコン
90 180 90 海王星のアイコン
60 冥王星のアイコン

 

[ 天体の位置 ]

太陽水瓶座20°14'8ハウス
双子座05°51'11ハウス
水星山羊座25°41'7ハウス
金星水瓶座04°15'7ハウス
火星牡牛座07°08'10ハウス
木星天秤座00°53' R3ハウス
土星射手座12°48'5ハウス
天王星獅子座04°17' R1ハウス
海王星さそり座02°34' R4ハウス
冥王星獅子座29°25' R2ハウス
Asc蟹座24°17'
Mc牡羊座10°51'

[ ハウスのカスプ ]

1ハウス:蟹座24°17'
2ハウス:獅子座15°32'
3ハウス:乙女座10°19'
4ハウス:天秤座10°51'
5ハウス:さそり座16°37'
6ハウス:射手座22°36'
7ハウス:山羊座24°17'
8ハウス:水瓶座15°32'
9ハウス:魚座10°19'
10ハウス:牡羊座10°51'
11ハウス:牡牛座16°37'
12ハウス:双子座22°36'

[ サイン区分 ]

 火 : 土星 天王星 冥王星 
 土 : 水星 火星 
 風 :太陽 月 金星 木星 
 水 :海王星 
活動宮: 水星 木星 
不動宮: 太陽 金星 火星 天王星 海王星 冥王星 
柔軟宮: 月 土星 
男性宮: 太陽 月 金星 木星 土星 天王星 冥王星 
女性宮: 水星 火星 海王星 

線


東海林秀樹さんのホロスコープ・リーディング

🌿 基本的性格

  • Asc:蟹座 → 思いやり深く親しみやすい、内側に家族愛と守る意志
  • 太陽:水瓶座(8H) → 独自の視点と精神的な深み、変革と本質を見抜く力
  • 月:双子座(11H) → 軽快な思考と社交性、人とつながることで心が潤う

アセンダントが蟹座の東海林さんは、第一印象ではやわらかく思いやりのある人に見られやすいでしょう。人との関係においては「守る側」に立ちやすく、親しい人にはとても誠実に尽くします。

太陽が水瓶座8ハウスにあることで、表には出にくいですが、内面には独特の感性と強い信念を秘めています。深いテーマ(心理・哲学・再生・研究など)に関心を持ち、変化を恐れず進化していく人です。

月が双子座11ハウスのため、人との情報交換やフラットな会話が心の栄養。共通の目的を持った仲間との活動に喜びを感じやすく、常に新しい風を求める感性を持っています。

占星術師Yoda

太陽が水瓶座8ハウス月が双子座11ハウス…。東海林さんは、表は柔らかくて親しみやすいけど、内側にはすごく深い世界を持ってる人だね。まわりと会話を楽しみつつも、心では“この人、本質を見抜いてるな”って思わせるタイプ。だからこそ、知性とあたたかさがちゃんと共存してる。そういう人って、なかなかいないんだよ。

💕 恋愛傾向

  • 金星:水瓶座(7H) → 対等で自由な関係を望む、知的でフラットな愛情観
  • 火星:牡牛座(10H) → 真面目で安定志向な恋、誠実で地に足のついたアプローチ
  • 金星×木星・月・天王星:調和 → 魅力が自然に伝わる、人気運あり
  • 金星×海王星・火星:葛藤 → 理想と現実の間で揺れやすく、距離感に繊細

金星が水瓶座7ハウスにある東海林さんは、恋愛において自由と対等さを大切にします。友達の延長のような心地よさと知的な刺激を恋に求めやすく、「干渉されない安心感」が重要なポイントになります。

火星が牡牛座10ハウスのため、愛する人には誠実に、長期的な視点で関係を築こうとします。行動は慎重でストレート、愛は“守ること”を通じて表現するタイプです。

金星と月・木星のトラインにより、魅力が自然ににじみ出る人。対人関係でも人気があり、さりげなく人を惹きつけます。

占星術師Yoda

金星が水瓶座7ハウスって、“恋も友情も、対等に向き合うタイプ”ってことだよね。近すぎず、遠すぎず。ちょうどいい距離感を大切にしてる。でも、ちゃんと信頼が生まれたら、“ずっと味方でいる”って決めてる人でもあるんだ。

💍 結婚観・パートナーシップ

  • 金星:水瓶座(7H) → 結婚相手にも知的な対等さを求める
  • 水星:山羊座(7H) → パートナーとは落ち着いた現実的な対話が軸
  • 月:双子座(11H) → 理想は“親友のような夫婦”、軽やかな信頼関係
  • 火星×海王星:オポジション → 現実と理想のギャップに悩みやすい

金星と水星が7ハウスにある東海林さんは、結婚においても「会話のテンポが合うか」「同じ未来を語れるか」といった精神的な共有を非常に重視します。ロマンより信頼と知性が軸となる夫婦関係を好みます。

月が11ハウス双子座のため、夫婦というより“パートナー”という感覚が強く、友達のように対等で自由な関係を保ちたいタイプ。共通の趣味や目的があればさらに絆が深まります。

火星と海王星のオポジションは、「やりたいこと」と「現実」のすれ違いが起きやすい配置。恋愛や結婚においても理想と実際のギャップに悩みやすいため、無理をしない“ほどよいリアルさ”が大切です。

占星術師Yoda

金星と水星が7ハウスって、“心も言葉も通じ合う関係”をちゃんと大切にしてる人だよ。会話が続くってことは、気持ちもずっとつながれるって信じてる。だからこそ、“わかり合える相手”が見つかったら、その絆はすごく深いものになるはず。

💼 仕事運・金運

  • MC:牡羊座 / ルーラー火星:牡牛座10H → 粘り強い努力でキャリアを築く、継続が武器
  • 太陽:水瓶座(8H) → 裏方・研究・深層領域での強み、変化に強い
  • 水星:山羊座(7H) → 論理と誠実さのある対話力、契約や調整に強い
  • 木星:天秤座(3H) → 情報・教育・出版・SNSとの好相性

MCが牡羊座で、ルーラー火星が牡牛座10ハウスにある東海林さんは、目標に向かって地道に歩み続ける“継続の力”を持っています。一度決めたら粘り強く、キャリアの構築にも時間をかけて取り組む人です。

太陽が水瓶座8ハウスのため、人が見えない領域での強さや、専門性を活かす仕事に向いています。変化に対応できる柔軟性と、構造を分析する力を持っているため、研究・改革・財務管理などにも適性あり。

水星が山羊座7ハウスにあり、ビジネスの場でのコミュニケーションに信頼感があります。交渉・契約・人間関係の橋渡し役として優れた力を発揮できます。

占星術師Yoda

火星が牡牛座10ハウス水星が山羊座7ハウス。東海林さんは、“努力の仕方をわかってる人”だよ。派手じゃなくても、着実にやることやって、信頼を重ねていく。そんな地に足のついた働き方が、ちゃんと未来をつくってるんだと思う。

👥 対人関係・言葉

  • 水星:山羊座(7H) → 丁寧で誠実な話し方、信頼されるやりとり
  • 月:双子座(11H) → 仲間との軽やかな対話で心が潤う
  • 金星×木星・月:トライン → 話しやすく親しみやすい人柄、人気運◎
  • 金星×海王星:スクエア → 理想と現実のギャップを言葉に感じやすい

水星が山羊座7ハウスの東海林さんは、丁寧で現実的なコミュニケーションを好みます。約束や義務を守る姿勢が対人関係の信頼につながり、ビジネスシーンでも堅実なやりとりが光ります。

月が双子座11ハウスのため、気軽な会話やネットワークづくりが得意。複数の人とのつながりを同時に持つことが自然で、SNSやコミュニティ活動などにも縁があります。

金星と木星・月の調和は、人に対する魅力がナチュラルに伝わる配置。話しかけやすく、場を和ませる力があるため、人気運や人脈にも恵まれます。

占星術師Yoda

水星と月が地と風でつながってる。東海林さんって、“安心感も軽やかさも両方ある”タイプだね。しっかり話せるし、でも硬すぎず、ちゃんと場に合わせたバランス感も持ってる。それが“信頼されながらも話しやすい人”っていう魅力につながってると思うよ。

💎 健康・メンタル面

  • 月:双子座(11H) → 情報・人間関係の流動性で気分が変わりやすい
  • 海王星:さそり座(4H) → 感情の浸透力が高く、家庭や環境の影響を受けやすい
  • 火星×海王星:オポジション → 疲労を溜め込みやすい、気力の波に注意
  • 金星×海王星:スクエア → 情報過多や繊細すぎる反応により心が疲れやすい

月が双子座にあることで、日々の気分や集中力に波がありやすく、環境や会話の“流れ”によって気持ちの調子が左右されやすい傾向。意識的なオン・オフの切り替えがカギになります。

海王星が4ハウスさそり座にあると、家庭や居場所の雰囲気がメンタルに直結します。見えない空気や微細な感情を受け取りやすいため、静かで安心できる空間づくりが不可欠です。

火星と海王星のオポジションは、意欲と体力のムラが起きやすく、動きすぎるとすぐ疲れる、逆に何もしたくない…という極端な揺れに出ることも。こまめな休息が大切です。

占星術師Yoda

海王星と火星が向かい合ってるときは、“がんばり方に波がある”のがふつうなんだ。自分を責めないで、ちゃんと休むことも“続ける力”のひとつなんだよ。気持ちを整える場所や人を、少しだけ丁寧に選んでみてね。

🎯 東海林さんっぽい天体配置

  • 太陽:水瓶座(8H) → 静かで深い意志、独自の価値観に根ざした変革意識
  • 月:双子座(11H) → 仲間との知的なつながりが心を満たす
  • 金星:水瓶座(7H) → 恋も人付き合いも、自由で対等な関係が基本
  • 火星:牡牛座(10H) → コツコツ努力する姿勢、ブレない継続力

太陽が水瓶座8ハウスという配置は、他人が簡単に気づかない真実を見抜く力を持ち、表に出るよりも“仕組みを変える側”にまわるタイプ。静かでも芯が通った発言や行動が周囲を動かします。

月が双子座11ハウスにあることで、友人・仲間との対話が心の安心材料に。1対1の深い関係よりも、複数のつながりを通じてバランスを取るスタイルが自然です。

火星が牡牛座10ハウスの影響で、無理せず確実に物事を進める人。派手さより実績、短距離より長距離型の行動力を持っています。

占星術師Yoda

太陽が水瓶座8ハウス火星が牡牛座10ハウス。東海林さんって、“静かに続けて、本質に届く人”って感じがする。目立たなくても、内側の力と継続が結果をつくってる。その姿勢が、まわりの信頼と尊敬につながってるんだと思う。

🎯 東海林さんっぽいアスペクト

  • 月×金星・木星:グランドトライン(風) → 親しみやすさ・社交性・知性が融合、対人運に恵まれる
  • 金星×冥王星:オポジション → 愛と美に対する深い執着と変容のテーマ
  • 火星×海王星:オポジション → 行動と理想がすれ違いやすく、エネルギー管理が重要
  • 金星×海王星:スクエア → 恋愛や芸術面で幻想と現実の揺れ、理想が高い

月・金星・木星のグランドトライン(風のサイン)は、人当たりが柔らかく、自然と人が集まる魅力を示します。情報や感情をうまく循環させる力があり、組織や仲間の中で調整役としても光ります。

金星と冥王星のオポジションは、恋愛や美的感覚において、理想と執着の強さがテーマになりやすいです。表面的な魅力では満足せず、“深く理解されること”を強く求める傾向があります。

火星と海王星のオポジションにより、やる気と夢がかみ合わないときの疲れが出やすい配置。やる気があるのに空回りしたり、理想が高くなりすぎると焦りや混乱を招きやすくなるので、休息と計画のバランスがカギです。

占星術師Yoda

グランドトラインで社交力が自然体、でも冥王星と金星で“深く愛したい気持ち”もある。東海林さんは、優しそうに見えて、じつは“すごく本気な人”なんだと思う。その誠実さや強さが、言葉じゃなく行動で伝わるのが、また魅力なんだよね。


無料の占い一覧

タロットで無料の恋愛占い