トップ > ホロスコープデータベース >

海王星冥王星60度のスピリチュアル相アリ。

線

【 鏡リュウジさんのホロスコープ 】

1968年3月2日 14時2分 | 京都府 京都市

ユング心理学をベースとした解説を得意とする著名な西洋占星術師。女性誌や数々の本を執筆。

 

1968/3/2
14:2 (UTC+09:00)
E 135°46'
N 35°1'
Placidus
house
1968/3/2
14:2 (UTC+09:00)
E 135°46'
N 35°1'
Placidus
house

 

太陽のアイコン [ アスペクト表 ]
月のアイコン
60 水星のアイコン
60 0 金星のアイコン
0 60 火星のアイコン
木星のアイコン
0 60 0 土星のアイコン
天王星のアイコン
90 60 海王星のアイコン
60 冥王星のアイコン

 

[ 天体の位置 ]

太陽魚座11°41'9ハウス
牡羊座15°14'10ハウス
水星水瓶座17°31'8ハウス
金星水瓶座13°32'7ハウス
火星牡羊座10°43'9ハウス
木星獅子座29°28' R2ハウス
土星牡羊座11°12'9ハウス
天王星乙女座27°50' R3ハウス
海王星さそり座26°31' R5ハウス
冥王星乙女座21°48' R3ハウス
Asc蟹座24°27'
Mc牡羊座11°29'

[ ハウスのカスプ ]

1ハウス:蟹座24°27'
2ハウス:獅子座15°52'
3ハウス:乙女座10°51'
4ハウス:天秤座11°29'
5ハウス:さそり座17°08'
6ハウス:射手座22°52'
7ハウス:山羊座24°27'
8ハウス:水瓶座15°52'
9ハウス:魚座10°51'
10ハウス:牡羊座11°29'
11ハウス:牡牛座17°08'
12ハウス:双子座22°52'

[ サイン区分 ]

 火 : 月 火星 木星 土星 
 土 : 天王星 冥王星 
 風 :水星 金星 
 水 :太陽 海王星 
活動宮: 月 火星 土星 
不動宮: 水星 金星 木星 海王星 
柔軟宮: 太陽 天王星 冥王星 
男性宮: 月 水星 金星 火星 木星 土星 
女性宮: 太陽 天王星 海王星 冥王星 

線


鏡リュウジさんのホロスコープ・リーディング

🌿 基本的性格

  • 太陽:魚座(9H) → 精神世界への深い探究心
  • 月:牡羊座(10H) → 自己表現への強い意志
  • アセンダント:蟹座 → 柔らかく親しみやすい第一印象

魚座太陽9ハウスの鏡リュウジさんは、精神性、哲学、見えないものへの探究心が非常に強く、人生をかけて「心の世界」を追い求めるタイプです。

牡羊座月10ハウスは、社会の中で自分を表現したいという強い意志を持ち、情熱的に活動するエネルギーを示しています。

蟹座アセンダントによって、柔らかく親しみやすい雰囲気を持ち、自然と人に安心感を与えることができます。

占星術師Yoda

鏡さんは、心の奥深くに「世界をもっと知りたい」っていう飽くなき探究心を持ってた人だろうね。しかもそれを優しい形で人に伝えることができる、すごいバランスだよね。

💕 恋愛傾向

  • 金星:水瓶座(7H) → 友情ベースの自由な恋愛
  • 火星:牡羊座(9H) → 自由で情熱的なアプローチ
  • 7ハウス:山羊座~水瓶座 → 安定と個性の両立を望む

水瓶座金星は、恋愛においても友情のような自然体な関係を好みます。束縛されず、互いの自由を尊重できる相手を求めます。

牡羊座火星によって、恋愛ではとても情熱的に、自分からアプローチする積極性も秘めています。

7ハウスが山羊座〜水瓶座にまたがるため、恋愛相手に「しっかりした現実感」と「個性」の両方を求めるタイプでしょう。

占星術師Yoda

鏡さんは、恋愛も「一緒に成長できるか」をすごく大事にしてたかもね。心も現実も、どっちも大切にするバランス感覚があったと思うな。

💍 結婚観・パートナーシップ

  • 金星:水瓶座(7H) → 対等なパートナーシップ
  • 火星:牡羊座(9H) → 自由な精神を持つ相手を求める
  • 7ハウス:山羊座~水瓶座 → 安定基盤+革新性を求める

水瓶座金星の影響で、結婚においても対等な立場を重視します。伝統的な役割分担よりも、お互いが自立しつつ支え合う形を理想とします。

牡羊座火星の影響で、情熱的に惹かれた相手と行動を共にするスピード感もあります。

7ハウスが山羊座と水瓶座にまたがっていることで、ただ自由なだけでなく「地に足のついた確かな絆」も同時に求めます。

占星術師Yoda

鏡さんは、「自由でいるために、ちゃんと土台を築く」っていう結婚観を持ってたかもね。理想と現実、どっちもちゃんと見据えてた人だろうな。

💼 仕事運・金運💰

  • 太陽:魚座(9H) → 精神世界・教育・出版に縁
  • 水星:水瓶座(8H) → 深い知識・洞察力を生かす
  • 木星:獅子座(2H) → 自己表現で豊かさを引き寄せる

魚座太陽9ハウスにより、精神性を生かした仕事(占星術、教育、執筆など)に自然と導かれたでしょう。

水瓶座水星8ハウスは、表面だけでなく、物事の奥深い真理を探る鋭い知性を表します。

獅子座木星2ハウスは、自分を表現すればするほど豊かさを引き寄せる運勢。自己ブランディングの天才と言えます。

占星術師Yoda

鏡さんは、自分の「知」を世界に届けることで、自然に運を広げたタイプだろうね。無理なく、自分らしさで成功した人なんだと思うな。

👥 対人関係・言葉

  • 水星:水瓶座(8H) → 深い知識とユニークな表現力
  • 月:牡羊座(10H) → 自分らしくリードする対人スタイル
  • 冥王星:乙女座(3H) → 言葉に重みと説得力

水瓶座水星は、個性的でありながらも論理的な伝え方を得意とし、鋭い洞察力を言葉に乗せて発信することができます。

牡羊座月10ハウスの影響で、対人関係においても自分らしさを大切にしながら、自然とリーダーシップを発揮する傾向があります。

乙女座冥王星は、言葉に強い説得力を持ち、聞く人の心に深く届くメッセージを発信できる配置です。

占星術師Yoda

鏡さんは、ただわかりやすいだけじゃなくて、聞く人の心に「刺さる」言葉を選べる人だったかもね。それが多くの人を惹きつけたんだと思うな。

💎 健康・メンタル面

  • 月:牡羊座(10H) → プレッシャーに対して強いが、一気に燃え尽きやすい
  • 海王星:さそり座(5H) → 夢と現実のバランスを取ることがカギ

牡羊座月は、精神的なエネルギーにあふれ、困難にも立ち向かう強さを持っていますが、限界まで頑張りすぎる傾向もあります。

さそり座海王星は、夢や理想と現実との間で揺れやすい配置。自己管理と地に足をつける意識が心身のバランス維持に不可欠です。

占星術師Yoda

鏡さんは、外から見たらクールに見えても、実は内側ではものすごく繊細にバランスを取ってたんだろうな。そんな奥深さが魅力だったと思う。

🎯 鏡リュウジさんっぽい天体配置

  • 太陽魚座9H → 精神世界を探究する
  • 金星水瓶座7H → 自由と個性を大切にする恋愛観
  • 月牡羊座10H → 自己表現への強い意志

鏡リュウジさんのチャートは、「心と知性」を深く探究しながら、それを現実社会に伝えるために惜しみないエネルギーを注ぐ構成になっています。

占星術師Yoda

鏡さんは、現実の世界に「心の地図」を描こうとした人かもね。誰よりも、心の深さと現実の橋渡しをしようとしてた気がするな。

🔍 鏡リュウジさんっぽいアスペクト

アスペクト 解釈
太陽 × 海王星(トライン) 感受性が鋭く、精神世界に強く共鳴する
水星 × 木星(オポジション) 広い視野と深い探究心を併せ持つ
月 × 土星(コンジャンクション) 感情を制御し、責任感を持つ

鏡リュウジさんのアスペクトは、理想を描く力と、それを冷静に形にする力の絶妙なバランスを表しています。

占星術師Yoda

鏡さんは、夢見る人でありながら、現実の中でちゃんと夢をカタチにしようと努力してた人だよね。そのバランス感覚、ほんとにすごいよね。


無料の占い一覧

タロットで無料の恋愛占い