トップ > 占星術師Yodaの星占いノート >

マジック(手品)はさそり座っぽい? 占い師とか政治家は?

マジック(手品)はさそり座っぽい? 占い師とか政治家は?

心理学, 西洋占星術, うお座, さそり座, 占い師, 職業

マジック(手品)はさそり的っぽい?


クォッカちゃん

マジック(手品)って、さそり座っぽい気がする。 隠されたもの(タネ)で観客をコントロールしたり…


占星術師Yoda

確かにそうだね! マジック(手品)はかなり「さそり的」な行為といえそう。マジシャンになりたいというのも、力をもちたい(モテたい、異性を振り向かせたい、人を驚かせたい)とかあるよね。ただしステージで脚光を浴びる仕事だからしし座の要素もかなり強いよ

🎩 マジック(手品)=さそり座的?
① 「隠された真実」が前提

マジックは「見せていないもの(タネ)によって見えているもの(現象)を操作する」技術であること。
これってまさにさそり座が得意とする、「表に出ないもののコントロール」だよね。

🔍 さそり座の性質:
  • 裏を読む・裏を使う・秘密を守る
  • 操作的知性・コントロール欲
  • 驚きやショックによる心理的影響

→ マジシャンは、観客の意識と感情をコントロールする存在です。

② 観客を驚かせたい=力を示したい

「驚かせる」「感情を動かす」「注目される」という動機は、さそり座の「心理への影響力」+獅子座的な「魅せるパフォーマンス」が合わさったような動機かも。

📌 つまり:「ただ人前に立ちたい」ではなく、「人の無意識を操作したい」という欲求はよりさそり座的。

③ 「力を得たい」=コントロール・魅了・支配

「マジシャンになりたい」という願望が、単に楽しいからではなくて、
「モテたい」「人をコントロールしたい」「振り向かせたい」などの“隠れた動機”から来ているなら・・

→ これはめっちゃさそり座的。

💬 さそり座に多い願望:
  • 「人の心を動かす力が欲しい」
  • 「ただ目立つより、相手の“中”に入り込みたい」
  • 「秘密の力を持ち、表では見せない支配力を行使したい」
✨ 補足:他の星座の関与もありうる
星座 関係性 解説
🦂 さそり座 タネを隠してコントロールする 「秘密の力」「操作」
🦁 獅子座 魅せる・注目されたい 「舞台」「スター性」
♊ 双子座 トリックや手先の器用さ 「好奇心」「知的な遊び」
🐠 うお座 ファンタジー・夢の世界 「非現実感」「幻想性」
🧠 まとめ

マジックという行為は、表向きには華やかでも、実は「隠された力を使って他人の心を動かす」=さそり座的心理操作の象徴だよね。

そして「マジシャンになりたい」という願望が、単なる憧れ以上に「人に影響を与える力」「裏から支配する力」への欲求から来ているなら、それはまさにさそり座の本質的な力への欲望に通じてると思う。


占い師とか政治家は、さそり座っぽい職業か?


クォッカちゃん

なるほど〜 あ、じゃあ占い師とか政治家はさそり座的職業だと思う?


占星術師Yoda

うん。占い師や政治家は、非常に「さそり座的」な職業になり得ると思う。ただし、どちらも「どういう動機でやるか」によって、その“さそり座度”が変わるんだよね。

🔮 占い師 × さそり座:かなり相性が良い
さそり座的な資質:
  • 人の深層心理や本音を読み取る
  • 「見えないもの(運命・直感・因果関係)」への洞察
  • 他人の心に入り込んで変容させる力
  • 秘密を扱うことへの耐性と興味
💬 さそり座っぽい占い師:
  • 「表向きの悩みの背後にある“本質的なテーマ”を見抜き、それを言い当てる」
  • → 人の心を動かし、人生の流れすら変えようとする。
  • → 単なる未来予想ではなく、深層変容を目的とするタイプ。
🏛 政治家 × さそり座:ややディープだが可能性大
さそり座的な政治家の特徴:
  • 権力の裏構造・駆け引きを理解し、操作できる
  • 表では冷静・寡黙、裏では影響力を発揮
  • 忠誠と裏切り、情報戦を制するタイプ
  • 表向きの言葉より“水面下の力学”を重視
💬 さそり座っぽい政治家:
  • 「表舞台にはあまり立たないが、重要な政策や人事に深く関わる。情報を握って動かす“影のフィクサー”タイプ。」
🔍 どちらも共通するのは:
共通点 さそり座性
他人の心理を読む力 🦂 深層心理の洞察
秘密・裏側を扱う 🦂 情報や信頼をベースに動く
コントロールと変容 🦂 相手を変える or 支配する意志
魅了・引き込む 🦂 魅力的な“磁力”のような影響力
🧠 補足:さそり座的でない場合もある
  • 占い師でも「単に人気者になりたい」「軽く会話したい」→ これは双子座・天秤座的。
  • 政治家でも「理想の社会をつくりたい」「正義のために戦う」→ これは射手座・牡羊座的。
まとめると…
職業 さそり座的なタイプ 一言で言うと…
占い師 心の深層に入り込み、人生を変えようとする 精神の外科医
政治家 裏から人脈や情報で権力を動かす 影のフィクサー

さそり座っぽい占い師と、うお座っぽい占い師がいる


クォッカちゃん

占い師はさそり座的な要素と、うお座的な要素もあるでしょ?どう使い分けている?


占星術師Yoda

たしかに。占い師は「さそり座的要素」と「うお座的要素」の両方を本質的に持ち合わせている職業だね。占い師ってその二つを“使い分けて”働いてるんだよね。

🦂 さそり座的な占い師:「深層を暴く心理の探偵」
主な特徴:
  • クライアントの隠された本音や過去の傷、根本原因を見抜く
  • 目の前の相談内容の裏にある「本当のテーマ」を掘り起こす
  • 「言いたくないけど当てられた…」という深いレベルに届く
  • 変容・決断・覚悟を促すような言葉を使う
キーワード:
  • 洞察・集中・変容・核心・タブー・秘密・心理操作
🎯 使い分けのタイミング:

クライアントが「本当に困っている」「人生を変えたい」「自分と向き合いたい」時 → さそり座的アプローチが必要。

🐟 うお座的な占い師:「癒しと共感のスピリチュアルな導き手」
主な特徴:
  • クライアントの感情や波動を共感的に受け取り、寄り添う
  • 癒し・許し・優しさを与えることに重きを置く
  • 現実よりも夢・希望・想像の世界を大切にする
  • 言葉が柔らかく、「あなたは大丈夫」という安心感を与える
キーワード:
  • 癒し・共感・非現実・夢・直感・宇宙意識・霊性
🎯 使い分けのタイミング:

クライアントが「疲れている」「救われたい」「話を聞いてほしい」時 → うお的アプローチが必要。

🔀 占い師がこの2つをどう使い分けるか?
状況 使う要素 アプローチ例
相手が悩みの原因を知りたい 🦂 さそり座 「その問題の裏には、もっと深いテーマがありますよ」
相手が安心・希望を求めている 🐟 うお座 「きっと大丈夫。あなたのエネルギーは変わってきています」
人生の分岐点・決断期 🦂 さそり座 「このままでは変わらない。本気で向き合う時です」
恋愛・家族など感情のケア 🐟 うお座 「あなたの優しさはちゃんと伝わっていますよ」
🧠 まとめ:占い師における星座的役割の使い分け
星座 役割 主な力 表現
🦂 さそり座 洞察者 真実を見抜く力 精神の外科手術
🐟 うお座 ヒーラー 癒しと共感 心の温泉
☯ 両方を持つことの強み:
  • さそり座的洞察だけだと刺さりすぎてしまう(怖い、厳しい)
  • うお座的癒しだけだと現実的な変化に乏しい(フワフワしすぎる)
  • 両方を場面に応じて切り替えられる占い師こそ、真に信頼される存在

♏ さそり座っぽい職業まとめ

最後にさそり座っぽい職業をまとめておくよ。
理由も含めて、ぜひ参考にしてみてね

職業 理由
心理カウンセラー / セラピスト 人の深層心理を読み取る力と、相手の傷に寄り添う情の深さが求められる。蠍座の洞察力と共感力が活きる。
探偵 / 調査員 隠された真実を突き止める仕事。蠍座の「秘密への執着」と「観察力」が光る。
研究者(特に医学・生物・精神分野) 深く掘り下げて真実を追求する姿勢が求められる。蠍座の集中力と粘り強さが適性にマッチ。
スパイ / 情報分析官 裏で動く、秘密を扱う仕事に惹かれがち。慎重さと判断力、冷静な分析力が活かされる。
外科医 / 医師(特に手術系) 精神的にも肉体的にもタフである必要があり、命を預かる責任感と集中力が必要。
金融トレーダー / 投資家 鋭い直感とリスクを恐れない大胆さがある蠍座に向いている。長期的視野と勝負強さが武器。
葬儀業 / 死にまつわる職業 死や変容に対して独自の受け入れ方を持つ。タブーとされがちな領域でも冷静に対応できる。
宗教家 / スピリチュアルカウンセラー 見えないものや魂の深淵に関心を持つ蠍座にとって、自他の魂を扱う仕事は非常に自然。
アーティスト / 小説家(特にサスペンスやダーク系) 感情の奥深さと内面世界の濃さが作品に反映される。暗いテーマや複雑な人間関係も描ける。
秘密保持が必要な職(弁護士・企業内法務など) 機密や倫理に対する忠誠心が求められ、信頼を得る強さと誠実さが必要。