バシャールのワクワク理論×西洋占星術5ハウス|本当の使命を見つける方法


目次
「バシャールのワクワク理論」と「西洋占星術の5ハウス」が交差するとき、あなたの“本当の使命”が見えてくる。ホロスコープで自分のワクワクポイントを見つけよう。
🔮 バシャールとは? “ワクワク”がすべてを導くカギ
「バシャール」とは、アメリカのダリル・アンカ氏がチャネリングする高次元の意識存在。彼は、「ワクワクこそが魂のコンパス」と繰り返し伝えています。
🌿 ワクワクこそが魂のコンパス
つまり、私たちが“心からワクワクすること”に従って生きることで、自然と使命に気づき、宇宙と調和した人生を歩めるようになるのです。
バシャールが説く「ワクワク」とは、単なる快楽や趣味ではなく、「魂の振動が最も一致する状態」。それに従って行動することで、人生はスムーズに展開し、必要な人や出来事がシンクロニシティとして現れてくるといいます。
🌿 バシャールのワクワクと、西洋占星術の5ハウスの共通項
バシャールと占星術、一見全く違う世界のように見えて、実は「魂のブループリント(設計図)」を解読するツールという点で共通しています。
バシャールは「内なるワクワクに従うことが使命への道」だと伝え、
占星術の5ハウスは「ワクワクの性質と育て方を教えてくれる」役割を持っています。
つまり、両方を組み合わせることで、自分の魂の目的地に一歩近づく地図が完成するのです。
🌿 ホロスコープの「5ハウス」が示す“魂の喜び”
では、西洋占星術のホロスコープにおいて、“ワクワク”を象徴する場所はどこなのでしょうか?
答えは、5ハウスです。
5ハウスは「創造性」「自己表現」「楽しみ」「恋愛」「子供」「趣味」「遊び」など、“人生の中で心から楽しめること”を象徴するハウスです。
この領域は、まさにバシャールが言う「ワクワク」の実践舞台ともいえる場所なのです。
5ハウスを活性化させることは、「魂が喜ぶことをする=本当の自分を生きる」ことに繋がり、それが最終的に使命の発見や人生の幸福感へと結びついていきます。
🔮 5ハウスから読み解く、あなたのワクワクのカタチ
では、あなたの5ハウスには、どんな「ワクワクの種」が眠っているのでしょうか?
以下のポイントをチェックすることで、自分のワクワクパターンが見えてきます。
- ① 5ハウスのカスプサイン
→どんなテーマにワクワクするか
あなたがどんなテーマや人生の分野にワクワクを感じやすいかを示します。
これはワクワクの「ジャンル」や「関心の方向性」を表しており、創造性や恋愛、自己表現がどんな雰囲気を帯びるかがわかります。 - ② 5ハウスに滞在する天体
→どんなエネルギーが後押しするか
あなたの内側から湧き上がるワクワクを後押しするエネルギーを表します。
各天体は、創造や恋愛、遊びに対してどのような動機や欲求が働くかを教えてくれます。 - ③ 5ハウスのルーラー(支配星)
→ワクワクの根本的な性質
あなたのワクワクの根本的な性質や内的なドライブを担う天体です。
その星の特徴によって、あなたが喜びを感じるときのベースとなる「在り方」が見えてきます。 - ④ 5ハウスのルーラーのハウス
→どこでワクワクが活きるか
あなたのワクワクや創造性が人生のどの領域で活かされるかを示します。
「どこで輝くか」「どの場面で生き生きとするか」がこの位置から読み解けます。 - ⑤ 5ハウスのルーラーのサイン
→どういうスタイルで表現されるか
ワクワクをどんなスタイル・雰囲気で表現するかを示します。
その人らしい表現のトーンや、喜びの感じ方に表れるキャラクターがここに現れます。
・・それでは以下に順に見ていきましょう♪
🌿 ① 5ハウスのカスプのサイン
カスプサイン | ワクワクのテーマ | おすすめの活動・表現 |
---|---|---|
牡羊座 | 新しい挑戦やスピード感にワクワクを感じるタイプ。主導権を握ることに情熱が湧く。 | スポーツ、起業、アドベンチャー体験、即興演劇、アクティブ系趣味 |
牡牛座 | 五感を心地よく刺激すること、美しさを味わうことに深い満足を感じる。 | 美術・陶芸・料理・音楽演奏・ガーデニング・インテリア |
双子座 | 知識の交換や軽快なコミュニケーションが創造性の源に。飽きっぽさも魅力。 | ライティング、SNS発信、イベント運営、学習会、ポッドキャスト |
蟹座 | 安心できる人間関係や家庭的な雰囲気に癒される。感情のつながりを大切にする。 | 手作り料理、育児、保育、感動的な物語を書く、写真アルバムづくり |
獅子座 | 自己表現に喜びを感じる王様タイプ。目立つことや注目される場面がエネルギー源。 | 舞台、ダンス、YouTube、イベント企画、ファッションショー |
乙女座 | 細やかで実用的な創造にワクワク。計画や分析を通じて満足感を得る。 | 手帳デコ、整理整頓、DIY、アロマ、ヘルスケア、栄養学 |
天秤座 | 美的センスと人間関係のバランス感覚にときめく。調和と洗練がキーワード。 | コーディネート、デザイン、カフェ巡り、アート、恋愛相談 |
蠍座 | 感情の深みに潜ることに創造性を見出す。変容やミステリーに惹かれる傾向も。 | 心理学、占い、スピリチュアル、ミステリーファン、探究的な小説執筆 |
射手座 | 広い世界への探究心がワクワクに。自由な冒険や学びが創作の火種になる。 | 海外旅行、語学、哲学、登山、出版、教育コンテンツの発信 |
山羊座 | 目標達成や社会的成果に喜びを感じる。構造的な創作が得意な実務派タイプ。 | 資格取得、目標設定、地道な研究、実務型クリエイティブ、計画アプリ作り |
水瓶座 | 独創的な視点と未来志向でワクワクを感じる。革新的なアイデアに魅力を見出す。 | ボランティア、テック系趣味、NFTアート、オンラインサロン、アイデア創出 |
魚座 | 幻想や夢の世界に惹かれ、感性豊かな創造や癒しに喜びを感じるタイプ。 | 音楽、詩、瞑想、ヒーリング、ファンタジー創作、映画鑑賞 |
🌿 ② 5ハウスに滞在する天体
※5ハウスに天体がない人もいます
天体 | 5ハウスにある意味 | キーワード |
---|---|---|
![]() |
自分らしさを堂々と発揮したい欲求が強く、創造や恋愛の場面で注目を浴びることにワクワクします。 | 自己表現・注目・創造性 |
![]() |
感情の動きが創造や恋愛に色濃く表れ、感受性豊かな関わりに深い喜びを感じます。 | 感受性・母性・情緒 |
![]() |
知的な刺激がワクワクを呼び、会話やアイデアのやり取りに創造の火が灯ります。 | 知性・言語・好奇心 |
![]() |
美しさや愛への感受性が高く、趣味や恋愛を通して豊かな感性が輝きます。 | 愛・美・魅力 |
![]() |
行動力と刺激を求め、恋や遊びに全力投球。情熱を注げることに夢中になります。 | 情熱・行動力・衝動 |
![]() |
喜びの幅が広く、創造や子どもに関わることに寛大さと豊かさをもたらします。 | 拡大・幸運・寛容 |
![]() |
ワクワクに対して慎重で責任感があり、時間をかけて確かな喜びを築こうとします。 | 制限・努力・責任 |
![]() |
個性的で自由な表現に惹かれ、型にはまらない恋や創作にワクワクを感じます。 | 革新・自由・独自性 |
![]() |
夢や幻想の世界が創造の原動力に。直感的な美意識が恋愛にも表れます。 | 夢・直感・ロマン |
![]() |
創造や恋愛を通じて、魂レベルの深い体験や変容を求めます。 | 変容・支配・執着 |
🌿 ③ 5ハウスのルーラー(支配星)
5ハウスのルーラー天体は、あなたの
- 喜びの“質”
- ワクワクの“原動力”
- 恋愛や創作でどういう姿勢をとるか
を示します。
天体 | 5ハウスルーラーとしての意味 | キーワード |
---|---|---|
太陽 | 自分らしくあることが創造の中心軸に。堂々と輝くことが人生のワクワクに。 | 自我・表現・輝き |
月 | 感情や安心感が創作や恋愛の出発点。情緒的なつながりを大切にするタイプ。 | 感情・母性・変化 |
水星 | 言葉・知識・伝達がワクワクの原動力。遊び心ある知性が創造性を広げます。 | 知性・会話・好奇心 |
金星 | 美しさや愛に触れることが喜び。感性豊かな創作や魅力的な恋を好みます。 | 愛・調和・芸術 |
火星 | 行動することでワクワクを感じるエネルギッシュなタイプ。恋も創作も直球勝負。 | 行動力・欲望・エネルギー |
木星 | 楽観的な広がりと学びが創造性に直結。冒険心を大切にしながら表現します。 | 成長・幸運・自由 |
土星 | 努力と結果が創作の支えに。責任感のある恋愛や、着実なものづくりを好みます。 | 責任・忍耐・構造 |
天王星 | 自由で独自の視点からワクワクが生まれる。型破りなアプローチが得意。 | 変化・自由・個性 |
海王星 | 夢・幻想・芸術に導かれる創造タイプ。感覚や直感を頼りに喜びを表現します。 | 幻想・芸術・直感 |
冥王星 | 深い探究心や強い情熱が原動力。変容的な体験を通してワクワクに出会う。 | 変容・権力・魂 |
🌿 ④ 5ハウスのルーラー(支配星)がいるハウス
5ハウスのルーラーがどのハウスにいるかは、
「創造性・恋愛・喜び・ワクワクが人生のどこに活かされるか」を示します。
ハウス | 意味 | キーワード |
---|---|---|
第1ハウス | 自分自身を通じて創造性が発揮されます。自己表現や第一印象に喜びが宿ります。 | 自我・自己主張・外見 |
第2ハウス | 創造性やワクワクが「お金・才能・物質的価値」と結びつきます。 | 財産・収入・自尊心 |
第3ハウス | 言葉・学び・発信を通じて喜びを感じるタイプ。情報を扱う活動に魅力を感じます。 | 情報・言語・近距離交流 |
第4ハウス | 家庭や心の拠り所が創造の舞台。身近な空間で表現することに幸せを感じます。 | 家庭・居場所・ルーツ |
第5ハウス | 創造・恋愛・遊びが人生の中心テーマ。純粋に「楽しむこと」が最重要ポイント。 | 自己表現・恋愛・遊び |
第6ハウス | 日常の仕事や健康習慣に創造力が向けられます。ルーティンを楽しめる人。 | 習慣・奉仕・労働 |
第7ハウス | 恋愛や表現のワクワクが他者との関係性に現れます。協力や共創が鍵に。 | 結婚・契約・対人関係 |
第8ハウス | 深い絆や心理的変容が創造性のフィールドに。魂レベルの表現に惹かれます。 | 共有・絆・遺産・変容 |
第9ハウス | 旅や学び、精神世界が創造の舞台に。広い世界観で表現するタイプです。 | 探究・教育・宗教・冒険 |
第10ハウス | ワクワクや趣味が社会的評価や仕事につながります。目標に向かって輝く人。 | 社会的地位・天職・目標 |
第11ハウス | 仲間や未来のビジョンと関わる中で創造性が花開きます。推し活にも強い傾向。 | 友情・コミュニティ・夢 |
第12ハウス | スピリチュアルな創作や内面的な活動がワクワクの源。静けさの中に力があります。 | 潜在意識・癒し・精神性 |
🌿 ⑤ 5ハウスのルーラー(支配星)がいるサイン
5ハウスの支配星がどのサインにあるかによって、
「あなたの創造性・恋愛・ワクワクがどんなスタイル・雰囲気・トーンで現れるか」がわかります。
サイン | 意味 | キーワード |
---|---|---|
牡羊座 | 素早く情熱的な表現スタイル。即断即決、直感で動くエネルギッシュな魅力。 | 情熱・即行動・冒険 |
牡牛座 | 五感を大切に、じっくりと味わう創作。落ち着いたトーンで美を表現します。 | 安定・感覚・所有 |
双子座 | 軽やかで知的なスタイル。言葉や情報を巧みに使って多彩な表現を楽しむ。 | 軽やか・言葉・多趣味 |
蟹座 | 感情豊かで家庭的なムード。共感や優しさに満ちたワクワクのかたち。 | 共感・保護・情愛 |
獅子座 | 堂々とした主役タイプ。注目されることに喜びを感じるドラマティックな演出。 | 自信・表現力・舞台 |
乙女座 | 整った美しさと実用性を重視。細部への配慮が喜びに変わるクリエイティブさ。 | 整理・献身・分析 |
天秤座 | 調和と美に重きを置く。バランス感覚を活かした優雅な自己表現が特徴。 | バランス・社交・優雅 |
蠍座 | 情熱的で深みのある表現。感情を掘り下げるようなインパクトあるスタイル。 | 深層・絆・変容 |
射手座 | 自由と冒険心が創造性を広げる。広い視野からワクワクを発信するタイプ。 | 旅・探究心・楽観 |
山羊座 | 責任感と目標意識がワクワクの軸に。現実的で成果重視のクリエイティブ傾向。 | 責任・成果・計画性 |
水瓶座 | 独創性と未来志向が魅力。枠にとらわれないユニークなスタイルで表現。 | 革新・個性・未来志向 |
魚座 | 夢や感性を大切にした繊細なスタイル。幻想的で癒しに満ちた表現が得意。 | ロマン・直感・芸術 |

占星術師Yoda
ぜひ、あなたのホロスコープの5ハウスから、あなたのワクワクを見つけてみましょう♪ >>ホロスコープはこちらで作成できるよ