🌙月の使命と、☀️太陽の使命 〜私たちは2つの使命をもって生まれてくる〜


目次
月と太陽、2つの使命について

クォッカちゃん
使命って2つあるのかぁ…くわしく教えて♪

占星術師Yoda
太陽の使命と、月の使命があるよ。その違いを説明していくね
🌙 月の使命は、カルマの浄化
じつは僕たちはまっさらな状態でうまれてくるわけじゃない。
生まれた時点で、すでにたくさんの「心の荷物」を抱えています。
例えば、
- 過去生から受け継がれた負のパターン
- 家系の中で繰り返されてきた負のエネルギー
- 幼少期に抱えた思い込み
さらには、潜在意識にこびりついたネガティブな感情や思い込み、さまざまな宇宙からくるエネルギー……
こういうのまとめて"カルマ"っていいます。
こうしたカルマを手放して、月を浄化していくことが月の使命なんです。
以前のコラムでも、思い込みを手放すと月が軽くなり活性化するって話をしたけど、
それって"カルマの浄化"なんだよね。
🧹たとえるなら…月の使命は「お部屋の掃除」
月の使命は、お部屋の掃除に似ています。
押し入れの奥にしまい込まれた古い感情や、
いつか使うと思ってとっておいた「誰かの価値観」、
ホコリまみれのまま辛かった思い出を、どんどん手放していくことで、土台を整えるのです。
☀️ 太陽の使命は、自己実現
部屋がスッキリ片付いたら、次にしたくなることがありますよね。
それが、「インテリアコーディネート」!
好きな家具を選び、カーテンの色を決めて、居心地のよい空間を創り上げる――
「自分らしい世界を創造する」
・・つまり自己実現することが、太陽の使命なのです。
自己実現とは、あなたが、この人生で本当に味わいたい現実を体験をする、ということ。
- この人生で、どんな体験をしたい?
- 何を表現し、誰と関わり、どんな景色を見たい?
- 本当の自分として、どう輝きたい?
こういった問いに応えていくのが、太陽の領域です。

占星術師Yoda
月の使命は「お部屋掃除」、太陽の使命は「インテリアコーディネート」みたいなもの!

クォッカちゃん
なるほど。それ覚えやすいね♪
「夢に向かって進めない」と感じてるあなたへ…

クォッカちゃん
夢を叶える系の本や動画はたくさん出てるけど、そのためにカルマの浄化が必要っていう話は少ないよね。

占星術師Yoda
そうだね。多くの人は、月の使命(=カルマの浄化)をやらずに、太陽の使命(自己実現)をやろうとしてる。だから上手くいかないんだ。
月の浄化が先、太陽はそのあと
さて、月と太陽の使命、どちらを先にやるべきでしょうか?
・・答えは月の使命です。(人によっては同時並行でも良いかも)
多くの人が「やりたいことがわからない」「夢に向かっても進めない」と感じるのは、
ほぼ100%、太陽の前に“月の浄化”が終わってないからです。
散らかったお部屋をそのままで、インテリアを整えようとしても、うまくいきませんよね?
もっと具体的にいうと・・・
「私は誰からも愛されない」という思い込みが、月にこびりついていたら、
素敵なパートナーに出会いたい、という太陽の夢を叶えるのはむずかしいですよね?
「人と関わるのがめっちゃ怖い」という思い込みが、月にこびりついていたら、
情報発信をしたり、セラピストとして活躍したい、といった夢は叶うでしょうか?
「お金を稼ぐことは汚い」という思い込みが、月にこびりついていたら、
お金持ちになる!という夢は、やっぱり叶いにくいんです。
だからこそ、まず先にやるべきは、月の使命=カルマの浄化。
そして土台が整ったら、太陽の使命=自己実現 へと進むとスムーズにいくんです。
月を浄化するための方法3選

クォッカちゃん
じゃあ、その「月の浄化」って具体的にはどうやってやればいいの?

占星術師Yoda
よし、ここからは自分でできる「月の浄化法」を紹介していくね!
📝 1. ジャーナリング(書く内観)
思い込みに気づく第一歩は、「自分の内側の声」を言語化すること。
ジャーナリングのやり方:
- 今、自分は何にモヤモヤしてる?
- なぜそう感じたんだろう?
- それって過去のどんな体験とつながっている?
- 本当はどうしたかった?
思考の整理ではなく、「感情の声」を書いてあげるのがポイント。書いたあと読み返すことで、「あ、この思い込みもういらないな」と気づけることもあります。
👶 2. インナーチャイルドと対話する
強い思い込みの多くは、幼少期の体験に由来しています。小さな頃の自分=インナーチャイルドに寄り添うことで、根っこの感情に触れることができます。
インナーチャイルドワークの例:
- 目を閉じて、子どもの頃の自分をイメージして話しかけてみる
- 当時の感情や場面(たとえば怒られた、無視された)を思い出す
- 「本当はどうしてほしかったの?」と自分に問いかけてみる
大切なのは、やさしく、あたたかく接すること。怒りや悲しみが出てきたら、否定せずそのまま感じてあげてください。
💡 3. 月星座に合ったセルフケアをする
自分の「月星座」に合ったケアをすると、自然に安心感が増し、心の防衛がゆるみやすくなります。
たとえば・・・
月星座 | 安心のスイッチ | おすすめのセルフケア |
---|---|---|
おひつじ座 | 行動してるとき | 軽く運動する、直感で決める、小さなチャレンジをしてみる |
おうし座 | 五感が満たされているとき | 美味しいものを味わう、アロマ、音楽、温泉やお風呂 |
ふたご座 | 情報や言葉で刺激されているとき | 誰かと気軽におしゃべり、メモ書きや日記、SNS投稿 |
かに座 | 安心できる居場所があるとき | お気に入りの部屋で過ごす、家族やペットと触れ合う |
しし座 | 認められているとき | 自分を褒める、自己表現する、好きな服を着る |
おとめ座 | 整っているとき | 部屋を片づける、手帳を整理する、丁寧に食事をとる |
てんびん座 | 調和や美があるとき | カフェや美術館へ行く、音楽や香りで空間を整える |
さそり座 | 深くつながっているとき | 信頼できる人と語り合う、じっくりひとりの時間をとる |
いて座 | 自由でいるとき | 一人旅をする、新しい知識を学ぶ、未来を妄想する |
やぎ座 | 役に立っていると感じるとき | 小さな目標を立てて達成する、自分にOKを出す |
みずがめ座 | 一人で自由にしているとき | ひとり時間を楽しむ、趣味に没頭する、IT活用 |
うお座 | 感情がやわらかく解放されているとき | 涙を流す、アート・音楽に触れる、瞑想やお風呂 |
月にとっての「安心スイッチ」を知っておくと、浄化と癒しがよりスムーズに起こっていきます。

クォッカちゃん
なるほど~!無理に変えようとするんじゃなくて、まずは気づいて寄り添うことが大事なんだね。

占星術師Yoda
そうそう、月は「感じて受け止めてもらえる」のをずっと待ってるんだ。気づくことが最大の浄化なんだよ。
月をもっと深く浄化するには?

クォッカちゃん
月のセルフケアってやさしくて好き!でも、もっと深く浄化したいときはどうしたらいいの?

占星術師Yoda
実はね、「月を深く浄化する」には、セルフケアだけでは届かない領域もあるんだ。
たとえば、
- 過去生から続いている強いパターン
- 家系や血筋に刻まれたエネルギー的な影響
- 宇宙的・集合意識的な領域からくる「重さ」
こうした深層レベルのカルマには、エネルギー的な浄化が必要になることがあります。
実はすでに、こうした「深い浄化」を目的とした専門的な手法は確立されていて、僕に相談してもらったり、プロのエネルギーワーカーによるセッションのサポートすることもできます。
もしあなたが、
- 何度も同じ問題が繰り返される
- 理由のわからない重さや不安が抜けない
- 自分ではもう向き合いきれないと感じている
そんなときは、ぜひ一人で抱え込まずに、僕や専門家に頼ってみてくださいね。

クォッカちゃん
うん…!自分じゃどうにもできないこともあるよね。誰かに頼るのも大事なんだね。

占星術師Yoda
そうだよ。浄化の旅は一人きりじゃなくていいんだ。サポートを受けながら進めば、月もどんどん軽やかになるよ。
参考記事: