トップ > 占星術師Yodaの星占いノート >

🌙カルマが重たいと、☀️ワクワクは見えない 〜バシャールのカルマ観に補足したいこと〜

🌙カルマが重たいと、☀️ワクワクは見えない 〜バシャールのカルマ観に補足したいこと〜

人生・運命・学び, 占い・スピリチュアル, 心理学, 西洋占星術, カルマ, バシャール, ワクワク, 太陽の使命, 月の使命, 浄化

バシャールのカルマ観は、ちょっと補足が必要かも…

スピリチュアル界隈でよく知られている宇宙存在、バシャール。
彼は、カルマについて以下のように語っています。

👽 バシャールが語る、カルマの4つの性質
  • ① カルマは罰ではない
     過去の行為に対する「罰」ではなく、過去の出来事から生まれた"エネルギーパターン"に過ぎない。
  • ② 今この瞬間の波動で変えられる
     カルマは固定された宿命ではな。「今」の波動の選択によってすぐにクリアできる。
  • ③ 負のパターンが繰り返されるときは学びが未完了だから
     気づきや学びが完了すれば、カルマは消える。
  • ④ カルマを浄化するカギは“ワクワクに従う”こと
     ワクワクに従うことは、本来の自分の周波数に戻る行動であり、それでカルマは浄化される
①と③には完全に同意です

僕は、これらの教えのうち、①と③にはとても深く共感しています。

① カルマは罰ではない
③ 負のパターンが繰り返されるときは学びが未完了だから

 
①について。
カルマは「過去生の報い」でもなければ「来世で楽をするための試練」でもありません。

②について。
カルマは「苦しみによって罪の清算する」なんてことも無いです。
それは気づきによって浄化されるのです。
 
カルマというのは、過去生や家系などがもっている、”エネルギーパターン”にすぎません。

もっとわかりやすく言うと、

カルマとは、今のあなたを制限する"思い込み"とか"信念"、"感覚・感情"のことなのです。

(以前のコラムで解説した >>不適合スキーマなんてのもカルマの一種ですね)

 
僕らはカルマをいっぱい抱えて生きていて、浄化の時をまっています。

それが占星術的にいうと、🌙月の浄化ということなのです。

②と④には補足が必要だと思う

けれど、②と④には補足が必要だと思っています。

② 今この瞬間の波動で変えられる
④ カルマを浄化するカギは“ワクワクに従う”こと

「今この瞬間の波動でカルマは変えられる」──
それは半分は真実だと思う。

でも、カルマの影響は「個人の中」だけにとどまらず、
家系・土地・魂同士の契約・集合意識・宇宙フィールドなど、多層的に広がっています。

だからこそ、強力な浄化の技術と、エネルギー領域の知識が必要になります。

(多くの人にとって、そういった深い領域に根差すカルマを浄化するには、専門家のサポートが必要になります)

そして僕がとくに強調したいのが、「ワクワクでカルマが浄化される」という所

バシャールは言います。
「ワクワクに従うことでカルマが解放される」と。

でも実際には、

「カルマが強く残っていると、そもそも“ワクワクが分からない”」ということが起きるのです。

たとえば──
「本当は絵を描いて自分を表現したい」というAさんがいたとします。

でも彼女が、過去生や家系の中で

「目立つと危険」
「表現はわがまま」
「女は慎ましくあれ」

・・という時代錯誤な信念とか、ネガティブな思い込みを受け継いでいたら、どうなるでしょう?

彼女は「絵を描きたい」とさえ思えなくなってしまうかもしれません。
心の奥にある本来のワクワクが、カルマの重たいフィルターで見えなくなっているのです。

カルマを浄化しながら、ワクワクに従う!

あなたが、いきなりワクワクに従って生きられるなら、それでOKです。

でも大抵の人は、心のブロックが邪魔をして(=つまり🌙月が重たい)、なかなか行動するのが難しいのです。

僕は、順番をこう捉えています。

カルマをちょっと浄化する → ワクワクが見えてくる → そのワクワクに従うことでさらにカルマの浄化が進む

つまり、カルマを浄化しながら、ワクワクに従うのです。

占星術的にいうと、

カルマを浄化(=🌙月の使命)しながら、ワクワクに従う(=☀️太陽の使命)

これを繰り返していくことで、本当にワクワクすることに気づき、人生のゴールが見えてくるのです。


クォッカちゃん

「ワクワクに従えばカルマは解放される」──それは“すでに目覚めた段階の人”には当てはまるけどね。


占星術師Yoda

そうだね。ワクワクが見えない人にとっては、まずカルマの浄化にアプローチする必要があるというワケ。今後のコラムで、浄化の手法を少しづつ紹介していく予定だよ!

>>無料でホロスコープ作成はコチラ