♎️ てんびん座の6区分(クイナリー)を深掘りしてみる


目次

占星術師Yoda
今回は、てんびん座のクイナリー、6区分をさらに深掘りしてみたいと思います。クイナリーについては、 >>このコチラの記事で紹介しています。
てんびん座0°〜5°:
第1クイナリー
◉ 「魅力で空気を整える外交官タイプ」
- 天使:ヴァナエル(Vehuiah)… 魅力的な第一印象、外交的能力、社交の才能
- 悪魔:アモン(Amon)… 外面重視、迎合、八方美人
人あたりがよく、調和を生む力を持つが、他者の期待に合わせすぎて自分を見失うリスクも。自己基盤を保ちながら関係性を築くことが鍵。
✨ あなたの使命 | てんびん座 第1クイナリー
👼 ヴァナエル:「わたしは、あたたかい空気をつくりたい。安心して話せる場所を広げたいんだ」
🧟♂️ アモン:「でも “いい人”でいるのって疲れるんだよなぁ…」
このクイナリーのあなたの使命は、「場の空気を調和させること」。第一印象に魅力があり、人々の間にある緊張や距離感をスッと溶かす才能に恵まれています。あなたがいるだけで、その場がやわらかくなるのです。
ただし、その“やさしい顔”が過剰になると、迎合・自己喪失・気づかぬうちのストレスに変わっていくことも。あなたの本当の役目は、「相手の期待に応える」ことではなく、「安心して本音を出せる空気をつくる」ことです。
❤️ あなたの恋 | てんびん座 第1クイナリー
👼 ヴァナエル:「お互いの魅力を自然に引き出せる、そんな関係が好き」
🧟♂️ アモン:「でも本当は、“嫌われたくない”から無理に合わせてたりもするよね?」
あなたの恋は、美しさと調和を愛する関係。見た目やふるまい、会話のテンポ、価値観──あらゆる要素で“しっくりくる相手”を直感的に選びます。
ただし、相手に合わせるあまり、本音や欲求を抑えてしまうことも。それが積もると、表面上はうまくいっていても、内側に寂しさが残る恋になります。恋愛でもっとも大切なのは、「自分らしくいられること」。あなたの魅力は、合わせることではなく、響き合うことにあるのです。
🛠 あなたの天職 | てんびん座 第1クイナリー
👼 ヴァナエル:「私は、人と人のあいだをやさしくつなぐ役目が好きなんだ」
🧟♂️ アモン:「でも、みんなに気を遣いすぎると、自分が出せずに苦しいよね…」
あなたの天職は、人と人の間に橋を架ける仕事にあります。接客、広報、ファッション、司会、通訳、デザイン──あらゆる“間を取り持つ仕事”に適性があります。
ただし、相手に気を遣いすぎて自分の意見を言えなくなると、本来の調和力が機能しなくなります。天職とは、どちらかの味方をすることではなく、全体を見ながら自分の立場も明確にすること。あなたの感性は、空気を読むだけでなく、空気を“整える”ためにあります。
🛡 あなたの武器 | てんびん座 第1クイナリー
👼 ヴァナエル:「わたしは、出会いの瞬間をやさしく照らせる光になれる」
🧟♂️ アモン:「でも第一印象を良くしすぎて、ハードル上がっちゃうんだよね…」
あなたの最大の武器は、「第一印象を整える天才的なセンス」です。服装、声、所作、言葉選び──そのすべてに“心地よさ”と“魅せ方”の工夫が自然に込められている。人との関係のスタートラインで、あなたはすでにアドバンテージを持っています。
ただし、その魅力が“見られるための演出”だけに偏ると、心が追いつかずに疲れてしまうことも。外見だけでなく、内面の余白や不完全さもあなたの魅力のひとつ。見せすぎない安心感が、あなたの印象をさらに深くします。
🩹 弱点克服法 | てんびん座 第1クイナリー
👼 ヴァナエル:「ほんとの調和って、自分も相手も“そのままでいられること”だと思う」
🧟♂️ アモン:「といいつつ…そのままの自分を出して嫌われるのはめっちゃ怖い¬…」
このクイナリーの影は、「調和のために自分を消してしまうこと」です。嫌われたくない、波風を立てたくない──その気持ちが強くなりすぎると、無意識に“自分を小さくする”クセが身についてしまうことも。
克服の鍵は、「自分の美しさを、自分で認めること」です。あなたのセンスや存在感は、すでに調和を生み出しています。合わせなくても、あなたは“調和そのもの”になれる。それを知ることが、本当の自由への第一歩なのです。
てんびん座5°〜10°:
第2クイナリー
◉ 「静かな戦士タイプ」
- 天使:イェライアエル(Yelaiah)… 戦略的平和、守りの勇気、精神的戦士
- 悪魔:バルバトス(Barbatos)… 優柔不断、他力本願、自己防衛
優しさと芯の強さを兼ね備えた人物像を形づくる。だが“いい人”でいるために本心を隠すと苦しさが生まれる。平和と勇気のバランスが鍵。
✨ あなたの使命 | てんびん座 第2クイナリー
👼 イェライアエル:「私は、やさしさの中にある強さを大事にしてる。静かに、でもしっかりと守りたい」
🧟♂️ バルバトス:「いい人でいるためには、波風を立てない方が安全だ…」
あなたの使命は、「静かに正しさを守り抜くこと」。物腰柔らかく、聞き上手で、一見控えめ。でも内面には明確な正義感と「守るべきもののために戦う覚悟」が秘められています。
ただし、“いい人”として平和を優先しすぎると、自分の本音を抑え込み、優しさが自己防衛にすり替わることも。あなたの優しさは、意見を言うことや立ち上がることと矛盾しません。勇気ある沈黙も、時に声を上げることも、どちらもあなたの戦い方です。
❤️ あなたの恋 | てんびん座 第2クイナリー
👼 イェライアエル:「ちゃんと本音で向き合えたとき、ほんとの愛が生まれると思う」
🧟♂️ バルバトス:「でも相手に嫌な顔されるくらいなら、黙ってた方が楽じゃない?」
あなたの恋は、「穏やかで誠実な関係性」を築く力があります。優しく支え合い、相手に安心感を与えるパートナーとなれる存在です。
ただし、自分の気持ちを抑えすぎると、“優しさ”が“我慢”になってしまうことも。その結果、突然の怒りや孤立を招きかねません。あなたに必要なのは、“優しく本音を伝える技術”。関係を壊さない範囲で、真の自分を見せることが、愛を深める鍵です。
🛠 あなたの天職 | てんびん座 第2クイナリー
👼 イェライアエル:「私は、人を守る仕事に誇りを感じるんだ!」
🧟♂️ バルバトス:「でも正直、誰かに従ってた方が楽な気がしない?」
このクイナリーのあなたは、「守ることに価値を見出す人」。法律、外交、教育、福祉、調停、セキュリティ──人の安全や秩序を守る職種で力を発揮します。
ただし、自分の信念より周囲の期待やルールに従いすぎると、やる気や誇りを失いがちに。あなたが本当に守るべきは、「他人の期待」ではなく「あなたの理想」です。そこに忠実な働き方が、使命感を呼び覚ましてくれます。
🛡 あなたの武器 | てんびん座 第2クイナリー
👼 イェライアエル:「私には、芯の強さがある。でも優しさもちゃんと持ってる。」
🧟♂️ バルバトス:「でも、その強さを見せたら、優しいと思われなくなるかもよ?」
あなたの武器は、「やわらかい芯の強さ」です。怒鳴ることなく、争わずに、でも譲らないものは譲らない──そんな“精神的な盾”のような存在感があります。
ただし、強く出ること=悪いこと、という思い込みがあると、主張の機会を逃し、後で後悔することも。あなたの平和主義は迎合ではなく、選び取った信念。それを誇りにしていいのです。
🩹 弱点克服法 | てんびん座 第2クイナリー
👼 イェライアエル:「優しさと勇気は両立する。“ノー”って言うのも、愛のかたちだよ」
🧟♂️ バルバトス:「でも…ノーと言ったら傷つけちゃうかも。だったら黙ってたほうが楽じゃん?」
このクイナリーの影は、「拒絶への恐れ」です。優しさを大切にするあまり、言いたいことを飲み込むクセがつきやすい。けれどそれは、いずれ自分を責める火種にもなり得ます。
克服の鍵は、“自分の本音を信頼すること”。相手にやさしく伝える力も、タイミングを読む感性も、あなたはすでに持っています。だからこそ、声にする勇気を。あなたの「ノー」は、平和を守るための「はい」でもあるのです。
てんびん座10°〜15°:
第3クイナリー
◉ 「空気を軽くする陽性ヒーラータイプ」
- 天使:サエリア(Sealiah)… 回復、喜び、ポジティブな気流
- 悪魔:パイモン(Paimon)… 強制的陽気、見せかけの快活、抑圧
明るく元気を与える力を持ち、周囲の雰囲気を軽くできるが、自分の本音を抑えすぎると内側で疲弊しがち。本音を見つめるケアが大事。
✨ あなたの使命 | てんびん座 第3クイナリー
👼 サエリア:「私は希望の風を届ける者。どんな空気も、明るく変えてみせる!」
🧟♂️ パイモン:「でもそれ、本当に自然な明るさ? 無理してない?」
このクイナリーに生まれたあなたの使命は、「場を明るく、軽くする」こと。あなたがいると空気がなごむ、雰囲気が和らぐ、自然と笑いが生まれる──そんな“雰囲気の調律師”のような存在です。
ただし、常に明るくいなければ、という思いが強すぎると、自分の本音やしんどさを隠す癖がついてしまいます。本当の使命とは、“無理な陽気さ”ではなく、自然に回復していける空気を生み出すこと。あなたの元気は、まず自分をいたわることから生まれます。
❤️ あなたの恋 | てんびん座 第3クイナリー
👼 サエリア:「私は、一緒にいるだけで気持ちが明るくなる恋がしたいんだ」
🧟♂️ パイモン:「でもさ、”明るい私”ばっかり見せてると、疲れちゃうぜ?」
あなたの恋は、笑顔とやさしさに包まれた関係を理想とします。明るくてポジティブ、気配り上手で、相手の気分を良くすることに長けたタイプです。
ただし、その明るさが「嫌われたくない」「重くなりたくない」という思いからくる演技になると、心は静かに疲弊していきます。恋愛は、気楽さだけでなく重さも分け合える関係でこそ安心感が生まれます。自分の暗さや弱さも含めて、受け取ってくれる相手を信じることが大切です。
🛠 あなたの天職 | てんびん座 第3クイナリー
👼 サエリア:「人を笑顔にすることが、わたしの喜びなんだ」
🧟♂️ パイモン:「でも相手の顔色ばかり気にして、自分がすり減ってないか?」
あなたの天職は、“雰囲気を整える仕事”にあります。接客、イベント、エンタメ、カウンセリング、教育、デザイン、広告──ポジティブな空気をつくり、人を元気づける領域で力を発揮します。
ただし、他人の気分に合わせすぎると、自分の体力・感情エネルギーがすり減る傾向も。あなたの天職とは、人を持ち上げるだけでなく、自分を持ち上げる仕事でもあるのです。まずは、自分自身に元気を届けてあげてください。
🛡 あなたの武器 | てんびん座 第3クイナリー
👼 サエリア:「私は、気持ちが沈んでるときでも、小さな明かりを灯せる」
🧟♂️ パイモン:「でも…その火、燃料足りてるの? 無理してないかい?」
あなたの武器は、「自然に人を明るい方向へ導く力」です。楽しい話題、ポジティブな視点、笑顔の循環──そのすべてが、あなたの癒しと活性の源泉。場の空気が重いとき、あなたのひと言が希望の光になることも多いでしょう。
ただし、自分が疲れているのに無理に元気を装うと、その火はすぐに消耗します。あなたの本当の強さは、「今ちょっと元気がないんだ」と言える素直さ。ありのままのあなたの中にも、十分すぎるほど光があります。
🩹 弱点克服法 | てんびん座 第3クイナリー
👼 サエリア:「落ち込む日があってもいいよ。元気な自分も、そうじゃない自分も、どっちもわたし」
🧟♂️ パイモン:「と言いつつも…暗い顔してたら嫌われかもって恐れてる…」
このクイナリーの影は、「元気なふりをし続けて疲弊すること」です。いつも明るく振る舞い、みんなにとっての“太陽”でいようとするあなた。
けれど、人はいつでも笑顔でいられるわけじゃない。落ち込む日も、泣きたい夜もある。克服の鍵は、「ネガティブな感情も、自然なものとして認めること」。元気だけが魅力じゃない。弱音や沈黙の中にも、あなたらしさはちゃんと息づいているのです。
てんびん座15°〜20°:
第4クイナリー
◉ 「美的秩序の建築家タイプ」
- 天使:アリエル(Ariel)… 美と秩序、理想のバランス、美的な空間作り
- 悪魔:ビフロンス(Bifrons)… 美への執着、他者評価依存、形式主義
美的センスと調和の空間作りに長けるが、外見や表面的な評価に囚われすぎると本質を見失う。内面の誠実さを美に昇華させる力が必要。
✨ あなたの使命 | てんびん座 第4クイナリー
👼 アリエル:「私は、心にも空間にも“心地よい美しさ”を整えていきたい」
🧟♂️ ビフロンス:「でも…、“美しくあらねば” って頑張りすぎると苦しい…」
このクイナリーに生まれたあなたの使命は、「美と調和をもって世界を整えること」です。空間、会話、人間関係──すべてを“心地よく、整った状態”に仕上げる才能を備えています。
ただし、“美しくあらねば”という強迫観念に囚われると、中身より外見、真実より印象に傾きやすくなります。使命とは、“取り繕うこと”ではなく、本質の美しさを引き出すこと。あなたが整える空間には、あなた自身の誠実さも映し出されるのです。
❤️ あなたの恋 | てんびん座 第4クイナリー
👼 アリエル:「見た目だけじゃなく、内側からキレイな関係が理想なんだ」
🧟♂️ ビフロンス:「でも…キレイじゃない部分を見られるのがめっちゃ怖いんだよね…」
あなたの恋は、美しさと品格を大切にする関係を好みます。ふたりの在り方が“様になる”ことに誇りを感じ、絵になるような恋を目指す傾向も。
しかし、その理想が強くなりすぎると、「ありのままの姿を見せるのが怖くなる」こともあります。恋は、飾りすぎると息苦しくなってしまうもの。あなたの美は、不完全な瞬間にも息づいている。見られることを気にするより、“分かち合う空気”を大切に。
🛠 あなたの天職 | てんびん座 第4クイナリー
👼 アリエル:「私は、美しさとバランスをかたちにする仕事がしたい」
🧟♂️ ビフロンス:「それなら…流行に乗っからないと、忘れられちゃうぜ?」
あなたの天職は、美・バランス・空間・印象設計に関する分野にあります。建築、デザイン、アートディレクション、装飾、インテリア、ブランド戦略など──「目に見える調和」を創る仕事で輝きを放ちます。
ただし、周囲の評価や反応に敏感になりすぎると、「本当に表現したいもの」を見失うことも。あなたのセンスは、外側を整えるだけでなく、内面の世界をかたちにするためにあるのです。
🛡 あなたの武器 | てんびん座 第4クイナリー
👼 アリエル:「私は、見えないところまで丁寧に整える力がある」
🧟♂️ ビフロンス:「でもたまに…“よく見せたいだけ”のときも、正直あるけど…」
あなたの武器は、「美しく整える力」。色彩感覚、空間把握、間合いのセンス──そのどれもが秀でていて、“自然と人が安心できる場”をつくれる人です。
ただし、それが「見せるための美しさ」に偏ると、自分自身の心地よさを犠牲にしてしまいがち。美しさとは、心地よさと誠実さの延長にあるもの。あなた自身がくつろげる場所こそ、他人にとっても癒しとなります。
🩹 弱点克服法 | てんびん座 第4クイナリー
👼 アリエル:「ほんとうの美しさは、外より“中”にあるものだよ」
🧟♂️ ビフロンス:「そうだけど…評価されなきゃ意味ないじゃん」
このクイナリーの影は、「他者評価への依存」です。よく見られたい、気に入られたい──その気持ちが高まると、自分の本音より、形式や流行にばかり寄せてしまうことも。
克服の鍵は、「自分が納得できる美しさを基準にすること」。誰かの基準ではなく、自分の感性と誠実さに基づいた表現こそ、あなたの魅力を最大化します。美は形ではなく、信念から生まれる余白でもあるのです。
てんびん座20°〜25°:
第5クイナリー
◉ 「内面を磨く洗練主義者タイプ」
- 天使:ミツラエル(Mitzrael)… 自己改善、精神の鍛錬、内省
- 悪魔:ウァラク(Valac)… 自己批判、完璧主義、疲弊
内面を磨こうとする努力家だが、自分への厳しさが過剰になると心が摩耗する。自己受容と柔らかさが成長のカギとなる。
✨ あなたの使命 | てんびん座 第5クイナリー
👼 ミツラエル:「私は、自分を少しずつ磨いていく。それが私らしい進み方なんだ」
🧟♂️ ウァラク:「でも…欠けてるところばっかり気になってしまう…」
このクイナリーのあなたの使命は、「内面の洗練を通じて他者を導くこと」です。自分を律し、磨き、精神性を高めようとする姿は、自然と周囲に良い影響を与えます。あなたが向上する姿勢そのものが、誰かの希望になるのです。
ただし、そのストイックさが過ぎると、“できていない自分”への厳しさが過剰になり、心が疲弊します。真の成長とは、自分を愛しながら鍛えること。あなたが自分を許せるほど、周囲にも優しさが流れていくでしょう。
❤️ あなたの恋 | てんびん座 第5クイナリー
👼 ミツラエル:「私は、お互いに刺激し合えて、成長できる関係が好き」
🧟♂️ ウァラク:「でも本音では、“ダメな自分”見せるの、怖いんでしょ?」
あなたの恋は、「互いを磨き合う関係」が理想。美意識や価値観が合う人、自己成長を重視する人に惹かれやすい傾向があります。
ただし、完璧を目指す気持ちが強すぎると、自分の弱さを見せることを怖がるようになります。恋は“完成”ではなく“共に成長する過程”。あなたの柔らかい部分や未熟な姿こそ、相手にとっての安心になることも。バランスの鍵は、「自分の未完成さを信じること」です。
🛠 あなたの天職 | てんびん座 第5クイナリー
👼 ミツラエル:「私は、質を高めることにやりがいを感じる。ていねいに仕上げたいんだ」
🧟♂️ ウァラク:「でも…完璧にこだわりすぎて、終わらなくなってない?」
あなたの天職は、「洗練・改善・質の向上」を伴う仕事です。編集、品質管理、教育、分析、リサーチ、クラフト系など、“より良くする”工程がある場で力を発揮します。
ただし、自分に課す基準が高すぎると、達成感を得られなくなりがち。理想を高く持つことは才能ですが、今あるものの良さを認める力もまた、あなたの成長を助けます。
🛡 あなたの武器 | てんびん座 第5クイナリー
👼 ミツラエル:「私は、心をきちんと整えて、自分磨きも怠らない!」
🧟♂️ ウァラク:「でもさ、“まだ足りない”って自分を追い込んでない?」
あなたの武器は、「内なる規律と洗練のセンス」です。日々の小さな選択、言葉のトーン、表情の作り方──そうしたディテールへの気配りが、あなたの印象を静かに輝かせています。
ただし、“足りない部分”ばかりに目を向けていると、自分を肯定する力が育ちません。整える力を発揮するには、「今の自分も悪くない」という安心が土台になります。完璧より、健やかな継続を。
🩹 弱点克服法 | てんびん座 第5クイナリー
👼 ミツラエル:「がんばってる自分を、もっと認めてあげたい!」
🧟♂️ ウァラク:「_と言いつつ…できない自分をついつい責めちゃってる…」
このクイナリーの影は、「できない自分を許せないこと」です。人に見せる顔はスマートでも、内側では自分に厳しく鞭を打っている──そんな繊細なバランスの中にいることが多いでしょう。
克服の鍵は、「努力そのものに価値がある」という視点。うまくいかない日があってもいい。整わないままでも、あなたはちゃんと前に進んでいます。柔らかさをもって、自分を抱きしめてください。それが、あなたをさらに洗練させる火になります。
てんびん座25°〜30°:
第6クイナリー
◉ 「共鳴する関係性の探究者タイプ」
- 天使:ウンビア(Umabel)… 人間関係の理解、友情、親和性
- 悪魔:アンドラス(Andras)… 疎外感、表面的なつながり、虚無
人との距離感をつかむのがうまく、友愛やつながりに強い関心をもつが、心が疲れると孤独感や空虚に傾く。つながりの質を大切に。
✨ あなたの使命 | てんびん座 第6クイナリー
👼 ウンビア:「私は、人と人のあいだに“やさしいつながり”を育てていきたい」
🧟♂️ アンドラス:「…でも、つながりを意識しすぎて、逆に一人きりだと不安になっちゃう…」
このクイナリーの使命は、「つながりの質を整えること」。あなたは人と人との“間”に敏感で、誰かと関わる中で心が自然に動き出します。友情・共感・ネットワーク──関係性の設計者とも言える存在です。
ただし、周囲とのつながりに気を配りすぎると、「ひとりのときに不安を感じやすい」一面も。本当の使命とは、つながりに依存することなく、選び取ること。必要な関係性だけを丁寧に育てていくスタンスが、あなた本来の優しさを輝かせます。
❤️ あなたの恋 | てんびん座 第6クイナリー
👼 ウンビア:「私は、お互いが自然体でいられる関係が好き。肩の力を抜いて、ちゃんとつながっていたい」
🧟♂️ アンドラス:「でも本当は、ただ“誰かにいてほしい”だけだったりしない?」
あなたの恋は、友情と愛情の中間のような心地よさを理想とします。一緒にいて気を遣わず、自然体でいられる相手──そんな関係に安心を感じます。
しかし、関係性が表面的になったり、期待に応えてもらえないと、急に深い孤独や虚無感に襲われやすいタイプでもあります。愛とは、存在の肯定であり、静かな信頼の共有。「わかり合いたい」よりも「そのまま認める」ことで、絆はより深まっていきます。
🛠 あなたの天職 | てんびん座 第6クイナリー
👼 ウンビア:「私は、人と人をつなげる役割をするのが向いてると思う」
🧟♂️ アンドラス:「人から評価=自分の価値だと思い込みがち…」
このクイナリーのあなたの天職は、人間関係・ネットワーク・共感・協働に関わる領域です。広報、カウンセリング、イベント、教育、ソーシャルワーク、または“人とつながるメディア”などで力を発揮します。
ただし、「人に必要とされたい」という思いが強くなりすぎると、自己価値を他者に預けすぎてしまう傾向も。あなたの仕事は人をつなげること。でも、まず自分とのつながりを最も大切にすると、外の関係性も自然と安定します。
🛡 あなたの武器 | てんびん座 第6クイナリー
👼 ウンビア:「私は、ちょうどいい距離で寄り添える感覚を持ってる」
🧟♂️ アンドラス:「でもさ、たまには“本音に踏み込む勇気”をもとうぜ」
あなたの武器は、「絶妙な距離感と共感力」。近すぎず、遠すぎず、相手のペースに自然とフィットする感覚を持ち、人間関係の潤滑油のような存在です。
ただし、つながりの“表面”ばかりに意識が向くと、本当の深さに踏み込めなくなることもあります。あなたの強さは、“踏み込む勇気”と“引く美しさ”を両立できること。それは誰にも真似できない、てんびん座的バランス感覚です。
🩹 弱点克服法 | てんびん座 第6クイナリー
👼 ウンビア:「ひとりの時間も大事だよ。ちゃんと自分ともつながってるから」
🧟♂️ アンドラス:「でも誰にも呼ばれなかったら、それはそれで、めっちゃ寂しい…」
このクイナリーの影は、「誰にも必要とされていない孤独感」です。人との関係性を大切にするあなたは、“つながっていない状態”が怖くなることがあります。
でも実は、静かな孤独の中にこそ、本当の共鳴が芽吹くのです。誰かに呼ばれなくても、あなたの存在は“響いている”。克服の鍵は、「誰ともつながっていないときにこそ、自分と深くつながること」。その静けさが、次の良質な関係性を呼び寄せてくれるのです。
参考記事:
- ♈️ おひつじ座の6区分(クイナリー)を深掘りしてみる
- ♉️ おうし座の6区分(クイナリー)を深掘りしてみる
- ♊️ ふたご座の6区分(クイナリー)を深掘りしてみる
- ♋️ かに座の6区分(クイナリー)を深掘りしてみる
- ♌️ しし座の6区分(クイナリー)を深掘りしてみる
- ♍️ おとめ座の6区分(クイナリー)を深掘りしてみる
- ♎️ てんびん座の6区分(クイナリー)を深掘りしてみる
- ♏️ さそり座の6区分(クイナリー)を深掘りしてみる
- ♐️ いて座の6区分(クイナリー)を深掘りしてみる
- ♑️ やぎ座の6区分(クイナリー)を深掘りしてみる
- ♒️ みずがめ座の6区分(クイナリー)を深掘りしてみる
- ♓️ うお座の6区分(クイナリー)を深掘りしてみる