トップ > 占星術師Yodaの星占いノート >

あなたは意識高い系? 「デヴィッド・R・ホーキンズ」の意識のレベル

あなたは意識高い系? 「デヴィッド・R・ホーキンズ」の意識のレベル

人生・運命・学び, 占い・スピリチュアル, 心理学, 知識・雑学, 科学・テクノロジー, 5次元, SQ, エーテルネット, オーリングテスト, キネシオロジー, デヴィッド・R・ホーキンズ, 意識, 抽象度

意識にはレベルがある


クォッカちゃん

意識が低いとか、意識高い系?とか言ったりするよね


占星術師Yoda

そうだね。実際に、意識の高さを数値化した人がいるんだよ。

デヴィッド・R・ホーキンズ博士
デヴィッド・R・ホーキンズ博士図1.デヴィッド・R・ホーキンズ博士

 
たとえば自己啓発に熱心だったり、最新のトレンドを追いかけたりする人に対して、
「意識高い系?」と、ちょっと揶揄を込めて使われることがありますね。

またはダラダラしていると「あなたは意識が低すぎる!」と怒られたり…

 
——実際に、「意識」には本当に“高い・低い”という次元がある、と真剣に語った人がいます。
それが、アメリカの精神科医 デヴィッド・R・ホーキンズ博士 です。

ホーキンズ博士は、精神科医として多くの患者と向き合いながら、人間の「意識」には段階的な違いがあることを体系化しようとしました。


占星術師Yoda

僕らが日常で「意識が低い」とか「意識高い系」と言うのは、
・・人間って本能的に、意識というものに高さがあることを知ってるからだと思うんですよね。

ホーキンズは、意識のレベルを数値化した

その成果のひとつが、著書『パワーか、フォースか(Power vs. Force)で発表された「意識のマップ」です。

デヴィッドRホーキンズの意識のレベル図2.デヴィッドRホーキンズの意識のレベル

ホーキンズ博士は、人間の意識状態を1〜1000の数値で表して整理しました。

たとえば…

  • 意識レベル 20:恥
  • 意識レベル 100:恐れ
  • 意識レベル 200:勇気←ここが人生を好転させる境界
  • 意識レベル 500:愛
  • 意識レベル 700〜1000:悟り、宇宙意識

クォッカちゃん

「恥」や「罪悪感」って、意識レベルがすごく低いんだね…


占星術師Yoda

そうだね。意識のレベル200以上にすることが、人生を好転させる秘訣とされているよ。


あなたの日常的な意識レベルはどれくらい?

たとえば、

・不安や怒りにとらわれているとき → レベル100〜150あたり
・新しい挑戦をしているとき → レベル200前後
・大切な人に感謝や愛情を感じているとき → レベル500前後

といった具合に、日常の体験をあてはめることができます。

あなたの日常的な意識レベルはどれくらいでしょうか?

意識レベル200が境界線

ホーキンス博士の意識レベルで、特に大事なのが、レベル200という境界線です。

200を下回ると、恐れ・怒り・欲望・無気力といった低いエネルギーにとらわれ、人生が停滞したり、うまく物事が進みにくくなります。

逆に200を超えると、勇気・受容・愛・喜びといった前向きなエネルギーが働き、人生が自然にうまく回り出します。


クォッカちゃん

へえ〜!200がボーダーラインなんだね!

 


占星術師Yoda

そうなんだよね。意識レベルを200以上に保つことが、人生を好転させるカギになる。

「意識高い系」の人って、あんまり意識高くないのかも…

・・ところで、よく言われる「意識高い系」という言葉。

実はこれ、欲やプライドから行動しているなら、ホーキンズ博士の基準でいうと意識はまだ低い段階にあります。

ホーキンズの意識レベルの表をみてください。

「欲望」の意識レベルは125、
「プライド」の意識レベルは175ですよね。
どちらも200を下回っていますね。

デヴィッドRホーキンズの意識のレベル図2.デヴィッドRホーキンズの意識のレベル

 
本当に「意識が高い」とはどういうことか?

それは、愛や平和、悟りといった領域に根ざして生きることです。


占星術師Yoda

本当の意味で「意識高い系」っていうのは、ブッダやキリストのような存在なんです。

低い意識は悪じゃないけど。そこに長くとどまると苦しみや停滞を生みます。
意識のレベルを少しでも上げることが、人生を軽やかに、豊かにしていく秘訣なのです。


ホーキンズ博士は、意識レベルをどうやって数値化した?


クォッカちゃん

ところで、ホーキンズ博士はどうやって意識レベルを数値化したの?


占星術師Yoda

いい質問。じつはキネシオロジーという手法をつかって行ったんだよ。

キネシオロジー

ホーキンズ博士は、意識のレベルを数値化するときに、
筋肉反射テスト(キネシオロジー)という手法を使いました。

人間の潜在意識は「真実」や「高い波動」には強く反応し、「嘘」や「低い波動」には弱く反応します。

この原理を応用し、数多くの被験者を対象に検証していく中で、「意識には段階があり、数値として測定できる」と考えました。

これは科学的に100%証明されたわけではありませんが、
しかし、実践者や読者からは「自分の成長の指針になる」と多くの支持を集めています。

参考までに:ぼく(Yoda)のやり方

キネシオロジーはどんなやり方でもいいんですが、
ぼくはOリングテストを使います。

手の形は、ぼくの場合は、指でOリングを作ります。

オーリングテスト、キネシオロジーの手の形" class=図3.オーリングテスト、キネシオロジーの手の形

そして、もう片方の手に、体に良くないもの(洗剤など)をもって、どれくら力が入るか試してみてください。
ほんのわずか、微弱に力が入らなくなるはずです。 

今度は、体に良いものや、高波動のものをもつと、力が入るようになります。

・・これは最初は分からない人もいると思いますが、毎日やってると、だんだん分かってきます。


占星術師Yoda

力がまったく入らなくなる、と誤解しないでくださいね。ほんのわずか力が抜ける感じです。

コレ、やり方は、本当に人それぞれなんですよね…

どうやっても力が入っちゃうって人もいるかと思います。

自分にあったやり方を探してみよう

知人の男性Sさんはガッチリして体が強くて、どうやっても力が入ってしまうタイプで、両手を使ってやる方法を使ってました。

またべつの知人の女性Oさんは、舌を前歯に押し付けるときの力の入り加減で、判断をしていると言っていました(←これはかなり独特💦)

他には、太めのペンなどを握って、そのときの力の入り具合で判定する人もいます。

 
・・しつこいようですが、
力が完全に抜けるわけではありません。ほんのわずかだけ力が入りにくくなる感じです。

あなたにあったやり方を探してみてくださいね^^


占星術師Yoda

キネシオロジーはめちゃくちゃ使えるツールです。ぼくは毎日練習してたら、食べ物の波動なども分かるようになりました。 慣れると、見ただけで波動が分かるようになります


余談:意識レベルとは「抽象度の高さ」である

・・さて、ここからは余談なんですが、、

この意識のスケールを、"抽象度" と考えるとシックリきます。 

つまり、
意識レベルが高いということは、抽象度が高い、ということ。
意識レベルが低いということは、抽象度が低い、ということ。

(※抽象度(levels of abstraction)については、以前この世界は5次元宇宙?というコラムでも書きました)


占星術師Yoda

つまり「意識レベルを上げる」とは、より高い抽象度で世界を見るってこと。そうすると人生や世界の見え方が大きく変わっていきます。

世界は意識で出来ている

これまでの科学では、この世界は4つの次元で成り立っていると考えられてきました。

具体的には、①タテ、②ヨコ、③高さ、④時間、です。
(量子の世界では10次元以上必要ですが、それは今回は置いといて)

ここに5つ目の次元が追加されます。 
それは「抽象度」です。

宇宙は抽象度によって階層化された意識の場である図4.抽象度によって階層化された意識の場

①タテ、②ヨコ、③高さ、④時間、⑤抽象度

によって形作られているのが、この宇宙の本当の姿であり、
それは抽象度によって階層化された意識の場でもあるのです。

占いや占星術は科学的じゃなくていい!

占いや占星術、スピリチュアルなことは「科学的じゃない」と言われがちですよね。

でもそれは当たり前。
現代科学は、物理宇宙しか扱っていないからです。
(※抽象度のもっとも低い場所が物理宇宙です)

でも人間の心や、感情、愛、魂などは、物理宇宙じゃなくて、すべて情報空間にありますよね?
占いも占星術もヒーリングも同様です。

それらは「科学的じゃない」というより「現代科学の枠組みでは扱えない」だけなのです。

これまでの科学では、物理宇宙だけが全てだと考えてきましたが、
今後は、抽象度を入れた意識の場を考えていくことになるでしょう。

>>ソーラーアークのホロスコープ作成はコチラ