占星術師リズ・グリーンは、浮気とか不倫をどう考えたか?


目次
占星術と不倫・浮気の関係

クォッカちゃん
リズ・グリーンて、名前は聞いたことあるよ。どんなひと?

占星術師Yoda
リズ・グリーンは、ユング心理学と西洋占星術を融合させようとした人だね。
🪐 リズ・グリーンって何者?
「星読みって、こんなに深かったの?」──
そう思わせてくれるのが、心理占星術家リズ・グリーン(Liz Greene)です。
1946年生まれのイギリス人で、占星術家であり、心理学者でもある彼女は、ユング心理学と西洋占星術を融合させた先駆者。
彼女の著作は、ただ星の意味を解説するだけではありません。
「魂の成長」「愛の闇」「運命という問い」といったテーマを、神話や心理学を織り交ぜながら鮮やかに描き出します。
ロンドンでは心理占星術センター(Centre for Psychological Astrology)を設立し、多くの占星術家に影響を与えてきました。
彼女の占星術は、星を使って「自分の中の影と光を見つめるための道しるべ」を差し出してくれるのです。
リズ・グリーンは浮気・不倫をこう考えた
リズ・グリーンは、浮気や不倫を、単なるモラルの問題としては扱いません。
むしろ、それを魂の成長への衝動として捉えるのです。
彼女は、浮気や不倫の背後には魂の渇望・シャドウの投影・自我の成長への衝動があると見なしています。
- アニマ/アニムスの投影
- 抑圧された欲望の代償行動
- 金星・火星が満たされていないときの逃避的反応
として発生します。
♀️金星と♂️火星と、浮気・不倫
リズ・グリーンは、金星・火星のアスペクトはすべての人にとって「性的エネルギーの扱い方」に関係していて、チャート解釈に必須だと言っています。
男性の場合、金星と海王星のアスペクトがあると、「理想の女性像」への陶酔が強くなり、現実のパートナーへの幻滅→不倫という流れが起こりやすくなったり。
女性の場合、火星と天王星のアスペクトがあると、「型破りで刺激的な男性像」を求めてしまい、安定より“燃えるような出会い”を選ぶ傾向が強まりやすかったり。
リズによると例えば、以下のような天体が絡むと、不倫や浮気などに関係してくるそうです。
- 金星×海王星 → 恋に幻想を投影しやすく、現実逃避的な関係へ
- 火星×冥王星 → 情熱が強すぎて破壊的な恋愛パターンを繰り返す。
- 火星×天王星 → 一人の相手に縛られず、自由と変化を求める恋愛傾向に。
不倫・浮気と関わりやすい天体とかアスペクト

クォッカちゃん
不倫や浮気に関係しそうなアスペクトってどんな感じ?

占星術師Yoda
リズによると、以下のようなアスペクトがある。
👨 男性チャート編:アニマ(女性像)との対話
💘 金星 × 海王星(コンジャンクション/スクエア/オポジション)
- 理想化・陶酔の愛
- 不倫相手に「真の魂の伴侶」を重ねてしまう
- 現実のパートナーに失望すると別の「夢」へ逃避しやすい
🖤 金星 × 冥王星(特にコンジャンクション)
- 強迫的・運命的な愛
- 支配と執着が混じった関係性
- 禁断の恋にのめり込みやすい傾向
🌩 金星 × 天王星(特にスクエア)
- 一人の相手に縛られるのが苦手
- 刺激を求めて関係を次々切り替える傾向
- 秘密主義・ダブルライフの傾向も
🔥 火星 × 海王星
- 性的幻想に導かれやすい
- 衝動的な行動で“気づけば始まっていた”不倫
- 自己犠牲や被害者意識と結びつくことも
👩 女性チャート編:アニムス(男性像)との葛藤
💘 火星 × 冥王星(特にスクエア/オポジション)
- 破滅的なまでの情熱
- 自分を壊してくれるような“強い男性像”に惹かれやすい
- 深い愛情と依存のあいだで揺れやすい
⚡ 火星 × 天王星(特にコンジャンクション)
- 独立心が強く、退屈な関係を嫌う
- 一夜限りの情熱や予測不能な恋愛への傾倒
- 「自由な愛」を求めるあまり、一対一の関係に縛られない
🌫 金星 × 海王星(特にスクエア)
- 「真実の愛」や「運命の人」という幻想を恋人に重ねがち
- 不倫関係を“魂の絆”と信じてしまいやすい
- 現実逃避的な恋愛パターン
🧲 金星 × 天王星(特にオポジション)
- 人から「モテる」配置である一方、深く結ばれることに抵抗感
- 「恋に落ちやすく冷めやすい」
- 不倫=自由な愛と捉える傾向も
補足:性別二元論を超えて
リズ・グリーンは、こうした配置が男性・女性どちらのチャートにも存在することを強調します。
たとえば、女性が自分の金星に海王星がある場合、「自分の愛し方」に幻想を抱く可能性もあれば、「愛されたい理想像」を相手に強く投影することもあります。
浮気や不倫はなぜ起きる?

クォッカちゃん
リズ・グリーンは、不倫や浮気がおこる仕組みまで考えたんだね。

占星術師Yoda
そうだね。この配置があるから不倫する、っていう単純な話じゃなくて。むしろ、それがどんな心の渇望や内なる欲望を映し出しているのかを見ていくのが、心理占星術の面白さかもね。
──浮気や不倫とはなにか?
リズ・グリーンによるとそれは、「シャドウの投影」によって起こるもの。
シャドウ、つまり”無意識の一部”が他者に投影されるってワケだね。
そして、不倫や浮気が起きたときには、その関係があなたに何を見せようとしているのか?
そんな視点でホロスコープを読み解いてみると、恋愛も人生も、少し違った角度から見えてくるかもしれません。
・・今回のコラムでは、リズ・グリーンの思想をもとに、金星・火星のアスペクトが浮気・不倫にどう関係するかを中心に見てきました。
でも、リズの洞察はさらに深いところに広がっています。
例えば、土星が絡んでくるパターンは、「魂の契約」のような運命的関係として現れると言います。
以下のようなテーマについては、次回以降のコラムでじっくり取り上げていきます^^
- なぜ“不倫関係”に抗えなくなるのか?──土星が象徴するカルマと束縛
- 恋は「内なる影(シャドウ)」との対話?──投影から統合へのプロセス
楽しみにしていて下さいね^^
参考記事: