海王星とミスティック


目次
- ▶︎ ミスティックとは?
- ▶︎ 海王星とミスティック
- ▶︎ 海王星のハウスで観る、あなたのミスティック性はどこで発揮される?
- ⚫︎ ①【海王星 第1ハウス】自己像・外見・存在感
- ⚫︎ ②【海王星 第2ハウス】自己価値・資源・収入
- ⚫︎ ③【海王星 第3ハウス】思考・言葉・学び・近距離
- ⚫︎ ④【海王星 第4ハウス】家庭・心の拠り所・ルーツ
- ⚫︎ ⑤【海王星 第5ハウス】創造・恋愛・自己表現
- ⚫︎ ⑥【海王星 第6ハウス】奉仕・日常・健康・職場
- ⚫︎ ⑦【海王星 第7ハウス】対人関係・パートナーシップ
- ⚫︎ ⑧【海王星 第8ハウス】深層・死・他者との融合
- ⚫︎ ⑨【海王星 第9ハウス】思想・信仰・旅・哲学
- ⚫︎ ⑩【海王星 第10ハウス】社会的役割・使命・天職
- ⚫︎ ⑪【海王星 第11ハウス】仲間・未来・理想
- ⚫︎ ⑫【海王星 第12ハウス】無意識・魂・潜在意識・隔離
- ▶︎ AI時代に求められる、ミスティック性という人間の資質
ミスティックとは?
ミスティック(Mystic)というのは、「神秘的」「超常的」「精神世界に通じた存在」というアーキタイプです。
(※ アーキタイプとはユングが提唱した考え。 >>こちらのコラムを参照)
RPGなどのゲームや物語では、よくミスティックが登場します。
例えば、、
攻撃魔法よりも、回復や防御魔法が得意な魔法使い。
あるいは占い師・巫女、主人公を導く精霊などなど。

ミスティックの基本的な特徴
- 精神力や内なる力に依存
魔法や超能力の源が外部の魔法ではなく、内なる精神・魂・気・第六感といったもの。 - 神秘思想や宗教性を帯びることも多い
僧侶や預言者、超能力者のような、神や宇宙とつながる役割を果たす場合もある。 - 戦闘能力より精神的・サポート的な力に長ける
回復、予知、テレパシー、結界、瞑想、など。
海王星とミスティック
心理占星術師のリズ・グリーンは、海王星と、ミスティックを結びつけて解釈しました。
例えば、海王星をキャラ化すると以下のようなものになります
🔮海王星が強い人のキャラタイプ
以下のような「輪郭が曖昧だけど深く、見えないものを媒介する」ようなキャラが典型です:
- 賢者・隠者・占い師
→ 物理的に引きこもっていることもあるが、内的宇宙に深く入り込み、導く力を持つ - 心を読む者 / 無言で周囲を操る者
→ 目に見えない共感力や投影で、人々の心を揺さぶる・影響を与える - 夢見る存在 / シンボルの語り手
→ 芸術、神秘、スピリチュアルの媒体になる
🧘♀️実際の職業:海王星=ミスティックの資質を活かせる仕事
海王星が強く影響している人は、下記のような感性・象徴・共感・幻想・境界の薄さを活かした職業に適性があります。
✨スピリチュアル・ヒーリング系
- 占星術師、タロット占い師、霊能者、チャネラー
- レイキやエネルギーワーカー、ヒプノセラピスト
- 瞑想ガイド、夢分析家、シャーマン的カウンセラー
🎨芸術・創作系
- 詩人、映像作家、音楽家、幻想画家
- ファンタジー作家、神秘系イラストレーター
- アバンギャルドな舞台芸術・コンセプチュアルアート
🫧ケア・共感系
- セラピスト、ホスピスワーカー、精神科系医療職
- 中毒治療者、心のケアの専門家
- 動物と深く関わるヒーリング職(例:アニマルセラピー)
🧩曖昧さ・移ろいを扱う仕事
- 夢分析・ユング心理学の専門家
- ストーリーテラー、神話研究者
- 神秘思想家、宗教学者、深層心理研究者
まとめると、海王星が強い人は、世界と境界なくつながる力を持ち、他者の魂の流れや夢の世界にアクセスでき、「謎」や「象徴」や「癒し」を通じて導く者です。

占星術師Yoda
現実世界でそれが「職業」として表れると、霊的ガイド、芸術家、共感の専門家などになる傾向があります。
海王星のハウスで観る、あなたのミスティック性はどこで発揮される?
①【海王星 第1ハウス】自己像・外見・存在感
〜カリスマヒーラー、無意識に影響を与える人〜
◉ 他者から「何か不思議な人」「掴めないけど惹かれる」と思われやすい
◉ 無意識に他人の感情やエネルギーを吸いやすい(エンパス傾向)
◉ 「私は誰?」というアイデンティティの霧が一生のテーマ
②【海王星 第2ハウス】自己価値・資源・収入
〜スピリチュアルアーティスト、価値の変容者〜
◉ 金銭や物質よりもスピリチュアルな「価値」を求めがち
◉ アート・音楽・ヒーリング的分野での収入の可能性
◉ 金銭そのものより、心が動く体験や、魂が癒される感覚を通じて価値を届ける。
③【海王星 第3ハウス】思考・言葉・学び・近距離
〜詩人・夢語り・チャネリングする話し手〜
◉ 詩的、夢的、象徴的な表現が得意(=詩人、語り部)
◉ 会話を通じて癒す・導く力(話すだけで心がほぐれる人)
◉ 幻想と現実の区別が曖昧になる傾向も
④【海王星 第4ハウス】家庭・心の拠り所・ルーツ
〜霊性の巫女・家系の守り手・空間ヒーラー〜
◉ 家系に神秘的・芸術的・霊的な要素を持つ
◉ 親や家族と心霊的なつながりを感じやすい
◉ 家という空間自体が神殿になるような人(=癒し空間を作る)
⑤【海王星 第5ハウス】創造・恋愛・自己表現
〜夢を描く芸術家・創造の巫女〜〜
◉ アート、演劇、音楽などで「魂の美」を表現する力
◉ 恋愛は夢や幻想と結びつきやすく、プラトニック愛・理想愛の傾向
◉ 子どもや創作物を通じて魂が解放される
⑥【海王星 第6ハウス】奉仕・日常・健康・職場
〜治癒の手を持つ人・見えない奉仕者〜
◉ ヒーラー、介護士、セラピストなど奉仕・癒しの仕事に向く
◉ 病気が“霊的なメッセージ”として現れやすい
◉ 日常生活に儀式性や瞑想を取り入れると◎
⑦【海王星 第7ハウス】対人関係・パートナーシップ
〜心の鏡となる伴侶・魂の共鳴者〜
◉ 無意識的に「魂の伴侶」を探す
◉ 相手の内面に深く共鳴・投影しやすく、理想と現実のギャップがテーマに
◉ 神秘的な絆や共依存の関係性にも注意が必要
⑧【海王星 第8ハウス】深層・死・他者との融合
〜魂の変容ガイド・冥界の案内人〜
◉ タブー、死、深層心理、性、スピリチュアルな絆に惹かれる
◉ オカルト、神秘思想、カルト的魅力を持つことも
◉ 他者と“魂レベル”で融合する力(=性や霊的結合)
⑨【海王星 第9ハウス】思想・信仰・旅・哲学
〜預言者、霊的探求者、星の哲学者〜
◉ 宗教、神秘学、夢の解釈、哲学的探究に傾倒しやすい
◉ 宇宙の真理、見えない法則に惹かれる
◉ 旅(物理的・精神的)を通じて悟りを得る
⑩【海王星 第10ハウス】社会的役割・使命・天職
〜霊性を社会に具現化するカリスマ〜
◉ 公の場でスピリチュアルや芸術の力を用いる
◉ 医療・宗教・芸術・スピ系業界での活躍
◉ 他者に理想を投影されやすく、カリスマとして崇拝されることも
⑪【海王星 第11ハウス】仲間・未来・理想
〜未来を視る者・集合無意識の共鳴者〜
◉ 宇宙意識や人類愛など、大きな理想に感応
◉ ヒューマニズムや理想主義の仲間とつながる
◉ スピリチュアルなコミュニティや団体活動に向く
⑫【海王星 第12ハウス】無意識・魂・潜在意識・隔離
〜夢見る隠者・霊的ビジョナリー・神秘の翻訳者〜
◉ 無意識と直接つながる、夢・幻・直感の達人
◉ アーティスト、スピリチュアリスト、修道者的存在
◉ 引きこもることで魂の力が開花する。意識的に内的世界を探ることがカギ
AI時代に求められる、ミスティック性という人間の資質
テクノロジーが急速に進化し、AIが多くの思考や作業を代替する時代。
>>以前のコラムで、情報処理(IQ)や感情の調整力(EQ)すら、ある程度AIに模倣されていくなかで、SQ(霊的知性)こそが人間だけの本質的な力になるだろうと書きました
海王星が象徴するミスティック性——感じる力、つながる力、言葉を超えた理解や共鳴力——は、まさにSQの核です。
これは、データではなく「雰囲気」や「場の気配」、あるいは「無言の真実」を感じ取る力。
これは瞑想をしたり、芸術に触れたり、自然と一体になる時間を持つことで、誰もがその感受性を育てていくことができます。
今後、AIが進化していくほど、非合理で曖昧な領域の感性=ミスティック性が、人と人をつなぐカギになるでしょう。

占星術師Yoda
それは人間にしか持ち得ない、神秘のチャンネルなのです。
参考記事: