♊️ ふたご座の恒星と使命 | スターシード占星術入門


目次
スターシード占星術入門
〜ふたご座の恒星たち〜
今回は、ふたご座に位置する恒星たちを紹介していきます^^
スターシード占星術とは?
まずはおさらい。
スターシードとは、宇宙由来の魂を持つ人のこと。
なんらかの使命を帯びて、地球にやってきた魂たち。
こうした人々は、
「なぜか生きづらさを感じる」
「地球のルールや価値観が合わない」
・・といった悩みを抱えることも多いよう。
♊️ ふたご座に位置する恒星11個
さて、今回は、黄道12星座のうち、
ふたご座に位置する恒星11個と、それらのスターシード的使命を紹介します
もし、あなたのホロスコープの太陽や月、Ascの度数を一致する星があれば、
あなたはスターシードであり、スターシード的な使命を帯びて地球にやってきた可能性があるでしょう。
恒星たちは、72年で約1度移動していくので、あなたの出生年に近い度数を参照してくださいね
恒星名 | 1900年 | 1950年 | 2000年 | 2025年 | スターシード的使命 |
---|---|---|---|---|---|
アルキオネ 月+火星的:芸術・集合意識 |
おうし座 28° | おうし座 29° | ふたご座 0° | ふたご座 1° | 芸術性と直感で集合意識を癒し、調和を広げる |
アルデバラン 火星的:正義・守護 |
ふたご座 8° | ふたご座 9° | ふたご座 10° | ふたご座 10° | 誠実と勇気で人々を守り、社会に真実をもたらす |
リゲル 木星+土星的:挑戦・鍛錬 |
ふたご座 15° | ふたご座 16° | ふたご座 17° | ふたご座 17° | 困難に挑んで魂を鍛え、道を切り拓く |
ベラトリクス 火星+水星的:勇気・知性 |
ふたご座 20° | ふたご座 20° | ふたご座 21° | ふたご座 21° | 勇気と明晰さで周囲を鼓舞する“戦士星” |
カペラ 火星+水星的:保護・創造 |
ふたご座 20° | ふたご座 21° | ふたご座 22° | ふたご座 22° | 守り育み、創造の流れを生み出す |
ミンタカ 土星+水星的:知識・探求 |
ふたご座 21° | ふたご座 22° | ふたご座 22° | ふたご座 23° | 知識を体系化し、人々を導く |
アルニラム 木星+土星的:秩序・持続 |
ふたご座 22° | ふたご座 23° | ふたご座 23° | ふたご座 24° | 秩序と継続力で成果を築く |
メイサ 水星+木星的:ビジョン・起点 |
ふたご座 22° | ふたご座 23° | ふたご座 24° | ふたご座 24° | 構想力で“はじまり”を設計し、方向性を示す |
アルニタク 木星+火星的:突破・意志 |
ふたご座 23° | ふたご座 24° | ふたご座 25° | ふたご座 25° | 強靭な意志で未知を切り拓く |
サイフ 土星的:浄化・潔さ |
ふたご座 25° | ふたご座 26° | ふたご座 26° | ふたご座 27° | 厳しさを通して影を浄化し、潔さを学ぶ |
ベテルギウス 火星+水星的:霊的リーダー |
ふたご座 27° | ふたご座 28° | ふたご座 29° | ふたご座 29° | 集合意識の覚醒を促す霊的リーダーシップ |
(※恒星は72年で約1°動くので実際には分単位でずれがありますが、分単位は四捨五入しています
例) 13.0〜13.4° → 13° 13.5〜13.9° → 14°)
それぞれの恒星の詳細
🌟アルキオネ(プレアデスη)
- 使命:
芸術と直感で集合意識を癒し、調和を育む。 - 才能・魅力:
感受性、芸術センス、深い共感力。 - 生きづらさ/対処法:
他者の感情を巻き込みやすい/自然や音楽で自己ケア。
太陽・ASC・月にある時の違い
- 太陽=芸術・癒しの道で輝く。
- ASC=柔和で親しみやすい印象。
- 月=感情が揺れやすい。表現活動がバランスになる。
キーワード: #芸術 #調和 #集合意識
アファメーション: 「私は調和で世界をつなぐ。」
🌟アルデバラン
- 使命:
誠実さと正義に基づき、人々を守り導く“王者の責務”。 - 才能・魅力:
揺るがぬ誠実さ、不屈の意志、深い信頼感。 - 生きづらさ/対処法:
責任を抱え込みすぎる/仲間と共有し負荷を軽くする。
太陽・ASC・月にある時の違い
- 太陽=リーダーや指導者に。
- ASC=信頼感と存在感。
- 月=不安を言葉にして外に出すと癒される。
キーワード: #正義 #守護 #誠実
アファメーション: 「私は誠実さで世界を守る。」
🌟リゲル(オリオンβ)
- 使命:
試練を通じて魂の鍛錬を促し、他者に勇気を示す。 - 才能・魅力:
逆境に強く、挑戦をエネルギーに変える力。 - 生きづらさ/対処法:
プレッシャーに押しつぶされやすい/小さな達成と助けを受け入れる。
太陽・ASC・月にある時の違い
- 太陽=逆境でこそ輝く。
- ASC=タフに見えるが優しさを秘める。
- 月=感情が激しい。自然や運動でリセットを。
キーワード: #挑戦 #鍛錬 #勇気
アファメーション: 「私は困難を力に変える。」
🌟ベラトリクス(オリオンγ)
- 使命:
知性と勇気で他者を鼓舞し、変革の先導者となる。 - 才能・魅力:
鋭い判断力と行動力、自立した戦士のオーラ。 - 生きづらさ/対処法:
衝動的になりやすい/呼吸のコントロールと小さく始める習慣。
太陽・ASC・月にある時の違い
- 太陽=改革者・先駆者。
- ASC=クリアで堂々とした雰囲気。
- 月=気持ちが突き抜けやすい。瞑想やアートで落ち着く。
キーワード: #戦士 #知性 #変革
アファメーション: 「私は知性と勇気で道を切り開く。」
🌟カペラ(ぎょしゃα)
- 使命:
守護と創造の力で、コミュニティに安心と豊かさを育む。 - 才能・魅力:
包容力、クリエイティブなエネルギー、安心感。 - 生きづらさ/対処法:
他人を守りすぎる/まずは自分を大切にする習慣を持つ。
太陽・ASC・月にある時の違い
- 太陽=教育やケア分野で本領。
- ASC=温かく安心さを与える印象。
- 月=心の奥で疲れを感じやすい。セルフケアがキー。
キーワード: #保護 #創造 #安心感
アファメーション: 「私は安心を育て、場に豊かさをもたらす。」
🌟ミンタカ(オリオンδ)
- 使命:
知識を整理し、叡智として伝える案内人となる。 - 才能・魅力:
洞察力と体系化能力、教える力。 - 生きづらさ/対処法:
情報に溺れやすい/アウトプット習慣で循環させる。
太陽・ASC・月にある時の違い
- 太陽=教育・出版・プレゼンで才能を発揮。
- ASC=知的で整理された印象。
- 月=思考疲れしやすい。音楽や散歩で休ませて。
キーワード: #知識 #体系化 #教える
アファメーション: 「私は叡智を世に広げる。」
🌟アルニラム(オリオンε)
- 使命:
秩序と持続の力で、長期的な変化を支える礎となる。 - 才能・魅力:
計画力と粘り強さ、構築力。 - 生きづらさ/対処法:
頑なさ・柔軟性不足/少しの余白を予定に入れる。
太陽・ASC・月にある時の違い
- 太陽=マネージャーやオペレーション向き。
- ASC=安定した協力者の印象。
- 月=安全へのこだわりが強い。遊びの時間も設けて。
キーワード: #秩序 #持続 #構築
アファメーション: 「私は堅実に変化を積み重ねる。」
🌟メイサ(オリオンλ)
- 使命:
“はじまり”を計画し、未来への構想を示すビジョンメーカー。 - 才能・魅力:
構想力と方向性を示す力、先見性。 - 生きづらさ/対処法:
細部が決まらず迷いやすい/小さな試しから具体化するルール。
太陽・ASC・月にある時の違い
- 太陽=新プロジェクトや企画に適性。
- ASC=未来志向の第一印象。
- 月=未来に不安を抱きやすい。今できることにフォーカスする訓練。
キーワード: #構想 #始まり #未来ビジョン
アファメーション: 「私は新たな可能性を形にする。」
🌟アルニタク(オリオンζ)
- 使命:
強い意志で道を切り拓き、大胆に未知へと進む先駆者。 - 才能・魅力:
突破力とビジョン、未知への勇気。 - 生きづらさ/対処法:
無謀になりやすい/撤退条件を明確にする習慣を。
太陽・ASC・月にある時の違い
- 太陽=海外・未踏分野に縁。
- ASC=勢いと自信が伝わる印象。
- 月=高リスクに感情が揺れる。安全策も準備すると安定。
キーワード: #突破 #先駆 #意志
アファメーション: 「私は未知を恐れず道を作る。」
🌟サイフ(オリオンκ)
- 使命:
浄化と潔さを象徴し、精神の洗練と刷新を導く。 - 才能・魅力:
清潔感、潔い判断、自己浄化力。 - 生きづらさ/対処法:
完璧主義で自分を責める/「休む潔さ」も美徳と学ぶ。
太陽・ASC・月にある時の違い
- 太陽=ミニマリストや精神修養に秀でる。
- ASC=鋭い直観と清浄な印象。
- 月=厳しくなりすぎる感情。遊びの時間を大切に。
キーワード: #潔さ #浄化 #精錬
アファメーション: 「私は潔く整い、軽やかに生きる。」
🌟ベテルギウス(オリオンα)
- 使命:
集合意識の覚醒を促す霊的リーダーとしての使命を持つ。 - 才能・魅力:
カリスマ性、直感、未来を見る力。 - 生きづらさ/対処法:
重圧に疲れやすい/少人数での表現や瞑想で再充電。
太陽・ASC・月にある時の違い
- 太陽=霊的導き手として輝く。
- ASC=オーラある印象が強烈。
- 月=感情が豊か。アートで解放を。
キーワード: #霊性 #集合意識 #覚醒
アファメーション: 「私は光を導き、意識を開く。」
まとめ 〜スターシードとして歩むあなたへ〜
この領域に輝く恒星たちは、それぞれが「知恵・勇気・霊性・芸術性」といった異なるギフトを授けています。
戦士のように人々を守る星、知識を体系化して伝える星、集合意識に働きかける星。
その多様性は、あなたが多面的な力を学び取り、組み合わせる使命を持っていることを示しています。
その力は時に情報過多・極端な責任感・燃え尽きといった生きづらさとして現れるかもしれません。
しかし、それは知恵を磨き、バランスを学び取る機会でもあります。
衝動は行動力へ、重圧は信頼へ、感受性の揺らぎは芸術や共感の力へと変換されていきます。
星々の共通メッセージは、「あなたの多様な力は、組み合わせてこそ価値になる」ということ。
断片のままでは散漫でも、それらを編み合わせることで大きな調和と進化が生まれます。
小さな表現や対話を重ねることで、スターシードとしての使命は自然に形をなし、
やがて知恵と勇気と愛を循環させる光のネットワークとなって世界に広がっていくでしょう。
参考記事:
- ♈️ おひつじ座の恒星と使命 | スターシード占星術入門
- ♉️ おうし座の恒星と使命 | スターシード占星術入門
- ♊️ ふたご座の恒星と使命 | スターシード占星術入門
- ♋️ かに座の恒星と使命 | スターシード占星術入門
- ♌️ しし座の恒星と使命 | スターシード占星術入門
- ♍️ おとめ座の恒星と使命 | スターシード占星術入門
- ♎️ てんびん座の恒星と使命 | スターシード占星術入門
- ♏️ さそり座の恒星と使命 | スターシード占星術入門
- ♐️ いて座の恒星と使命 | スターシード占星術入門
- ♑️ やぎ座の恒星と使命 | スターシード占星術入門
- ♒️ みずがめ座の恒星と使命 | スターシード占星術入門
- ♓️ うお座の恒星と使命 | スターシード占星術入門