☀️太陽はハイヤーマインドを、🌙月はフィジカルマインドを表す


目次
「ハイヤーマインド」と「フィジカルマインド」
先日、宇宙存在バシャールの言葉を読み返していて、すごく腑に落ちた言葉がありました。
それは、「ハイヤーマインド」と「フィジカルマインド」というキーワード。
これらって占星術的にいえば、
・ハイヤーマインド=☀️太陽
・フィジカルマインド=🌙月
・・と考えると、すごくシックリくることに気づきました。
詳しくみていきましょう。
🔹 ハイヤーマインドとは?
ハイヤーマインドとは「全体像を見ている存在」です。
どのルートが最もスムーズに、夢や目的に到達できるかを把握しています。
あなたが愛する人に出会いたい、とかお金持ちになりたい、夢を叶えたい!と思ってるとして、
そのための道筋を調整するのがハイヤーマインドの仕事なのです。
バシャールはこう言います。

バシャール
(ダリルアンカ)
「シンクロニシティ」を調整するのもハイヤーマインドの仕事です。必要なタイミングで、必要な出来事が起きたり、必要な人に出会ったりして、私たちに道を示すのです。
👉つまり、ハイヤーマインドとは、
- 高次の意識、直感、インスピレーション、ワクワクの源。
- 未来の方向性や「最も自分らしい道」を把握していて、物理的な制約を超えた視点を持つ。
- 時間や空間の制限を受けずに全体像を見渡している存在。
- 「ガイド」「ナビゲーションシステム」のような役割。
🔹 フィジカルマインドとは?
フィジカルマインドっていうのは、今目の前に現れていることを体験するためのもの。
(普段、僕らがマインドだと思っているのは、フィジカルマインドのほうですね。)
バシャールはよくこう言います。

バシャール
(ダリルアンカ)
フィジカルマインドは道の全体像を理解できません。フィジカルマインドの正しい役割は、ワクワクを選び、それを行動に移し、現れた現実を体験することだけです。
僕らは、夢をどう叶えるか思い悩む必要はないのです。
それはフィジカルマインドの仕事ではないのだから…
👉つまり、フィジカルマインドとは、
- 肉体をもつ人間の思考領域、つまり理性・分析・知識・記憶。
- 現実の出来事を解釈したり、計画したりする「翻訳機」のような役割。
- ただし未来を直接見通すことはできない。
- しばしば不安や疑念も生じさせる。

クォッカちゃん
マインドって「ハイヤーマインド」と「フィジカルマインド」の二重構造になってるんだね。

占星術師Yoda
そうだね。ほとんどの人はフィジカルマインドだけを使って人生をどうにかしようと悩む。
「どうやって夢を叶えようか?」と悩んだり心配したり…。でもそれはハイヤーマインドの仕事なんだよね.
太陽はハイヤーマインド、月はフィジカルマインドを表す
さてそれでは、占星術的に、これらの対応を見ていきましょう。
☀️ 太陽はハイヤーマインド
占星術でいう太陽は「自己の中心」「人生の方向性」「意識的な目的」を表しますね。
バシャールのいうハイヤーマインドも「人生の青写真」や「進むべき方向」を示します。
つまり、どちらも「未来へのナビゲーション」「本質的な自己」を象徴している。
ですので、太陽を「ハイヤーマインドの象徴」と読むのは十分に理にかなっています。
🌙 月はフィジカルマインド
月は「感情」「習慣」「無意識的な反応」「安心感のパターン」を表します。
バシャールのいうフィジカルマインドも「過去の記憶」「条件づけ」「反射的な解釈」を示します。
月は“無意識的な心の反応”を象徴しており、まさにフィジカルマインドの役割と重なりますね。
🪐 水星は、両方のマインドをつなぐ橋渡し
・・さて、ここでもう一歩踏み込んで考えてみたいのは水星。
バシャールは、
すべてのアイデアやインスピレーションはハイヤーマインドから来る
と言っているんですね。
具体的にはこう言っています👇

バシャール
(ダリルアンカ)
あなたが今までに持ったどんなアイデアも、ひとつとしてフィジカルマインドから来たものではありません。すべてのアイデア、インスピレーション、イマジネーション、コンセプトは、すべてハイヤーセルフからやって来たのです。
“Any idea you have ever had has never come from your physical mind, not one.
Every single idea, inspiration, imagination, concept, came from your higher self.”
・・ということは、
ハイヤーマインドから、フィジカルマインドへと、アイデアやインスピレーションを降ろす "橋渡し役" がいるはずです。
それは一体誰なのか!? それこそが水星なのではないでしょうか?
水星は、太陽(ハイヤーマインド)のインスピレーションを 言葉・思考・論理・コミュニケーション に翻訳する役割を担う。
ここがスムーズだと「直感をすぐ行動や言葉に移せる人」となり、
逆に滞ると「直感はあるのに頭でこね回して迷う人」にもなるのでしょう。
・・まとめると
👉 太陽はハイヤーマインドとしての青写真を示し、
👉 水星はその声を翻訳する精神のチャンネルとなり、
👉 月はそれを私たちのフィジカルマインドとして体験させる。
つまり太陽→水星→月を見れば、
その人が、どんな未来を描き(太陽)、どうそれを思考や言葉に変換し(水星)、最終的にどんな感情や無意識のパターンとして受け取るのか(月)
・・が浮かび上がるのです。
太陽はハイヤーマインドとして人生の設計図を示し、水星はその声を翻訳する精神のチャンネルとなり、月は私たちの心のクセとして受け取る。
だから、太陽=青写真、 水星=翻訳器、 月=受け取り方。
この三つを並べて読むことで、“自分がどんな未来を描き(太陽)、どうそれを思考や言葉に変換し(水星)、最終的にどんな感情や無意識パターンとして体験するのか(月)”が見えてくるのでは?
・・さて次回は、太陽と月、水星をサインごとのパターンに分けて、
もっと具体的に読み解いてみたいと思います。
参考記事: