トップ > 占星術師Yodaの星占いノート >

バシャールという超高波動の意識体について

バシャールという超高波動の意識体について

占い・スピリチュアル, 知識・雑学, 科学・テクノロジー, エドガー・ケイシー, ダリル・アンカ, バシャール, 宇宙人系, 宇宙意識, 波動, 神仏系, 自己愛

ダリル・アンカの奥を観察するとバシャールの波動がある

ダリル・アンカダリル・アンカ

バシャールの話をすると、あぁ、あのワクワクの人ね。みたいに軽く思われがちだけれど笑

でもバシャールは悟りレベルの意識体で、言ってることもSFみたいだけどちゃんと超高波動ですよ。というお話。

 
ある人が、バシャールは波動が低いと言っていたのだけど、

その人が見ている波動を観察してみると、
バシャールではなく、ダリル・アンカさんの波動を読んでいました。

(※ バシャールというのは、アメリカ人チャネラーのダリル・アンカさんによってチャネリングされる宇宙存在です)

実際、バシャールの波動はとても高いです。 
 
でもダリルさんは、なんというか普通のおじさんの波動に近くて、チャネリング中には質が大きく変わりますが、
高波動になるって感じじゃないんですよね…

だから、あまり変わらないように見えますが、

チャネリング中のダリルさんの奥にある波動を観察してみてください。
ちゃんとバシャールの波動がありますよ。


占星術師Yoda

これはちょっと面白いところで、20世紀最大の予言者と言われるチャネラーのエドガーケイシーは、本人の波動がすごく高いんですよね。でもダリルさんはわりと普通なんですよね…

波動の原則

自分より高い波動は感じられない、という原則があります。

たとえば、ぼくらの周りにたくさんいる意識体とかガイド(守護霊)を普段感じられないのは、彼らの波動が私たちより高いからです。

バシャールの場合も同じで、波動がけっこう高いので捉えづらいだけです。

でも、こちらが意識を拡大して、宇宙意識で眺めれば、そうした存在も感じられるし浄化したり、コンタクトしたりすることも可能になります。

神仏系の波動、宇宙人系の波動

神仏系の波動に慣れている人は多いんです。
神社仏閣が好きだったり、パワースポット巡りが趣味だったりする人は、とくに。

それに比べると、宇宙人系の波動は高いので、捉えづらいのです。

宇宙人系の波動が、神仏系の波動よりも高いのは、
なぜかというと宇宙人系の意識体が神仏系を創ったからです。

なので神仏系を敏感に感じ取れる人であっても、宇宙人系の波動には気づかないことが多々あります。


バシャールの「ワクワク」は悟りレベルの教え

高波動の存在からのアドバイスは、すぐ実践できるとは限らない

バシャールが語っているのは「存在の在り方そのものを変える」ほど深遠なもので、
単なる「楽しければいい」という話ではありません。

 
高波動の存在って、ぼくらの常識をはるかに超えた視点からアドバイスをくれるんですよね…

たとえば、鬱(うつ)で悩んでる人が、お釈迦さまに相談したら、
「憂鬱なんて幻想なんだから、やめればいいじゃん」って言われると思うんですよ。
それ、悟りレベルに達してないと出来ないよね!?みたいな…💦

彼らの言葉が必ずしも「今すぐに実践できる方法」になるとは限りません。

 
もし草野球を始めたばかりの少年が、大谷翔平選手から直接アドバイスを受けたら、。
内容は素晴らしくても、そのレベルにまだ達していなければ、実践するのは難しいと思います。

 
そして、バシャールの「ワクワク」についても、ある意味、悟りレベルに近いアドバイスなんです。


占星術師Yoda

ある一定のステージに達すると、なるほど!と理解できて実践ができるようになるのです。

できることから始めればいい

バシャールは、ワクワクの情熱に従い、結果に執着しないこと、を強調するんだけど、

ぼくら衆生は、煩悩のかたまり。
どうしても結果に執着しちゃうものですよね…💦

ならば「そんな自分もOKだ」と思ったほうがいい。 
あ〜自分いろんな執着あるな〜って認めて、それをボーっと観察したらいい。

「ワクワクだけで生きる」というのは、最初からそれを完全にやれたらいいけど、
まずは、できるところから始めてみること。 

食べたいものを食べる、今週末に行きたい場所に行ってみる、会いたい人に連絡してみる、などなど。

・・これを続けると、自分自身のことが、だんだん分かってきます。

自分はどんなとき嬉しいか? 何をしてると幸せか? 誰といると楽しいか?どこにいると落ち着くか? 
どんな未来を想像するとエキサイティングか? 

・・など自分が気持ちいいと思うポイントがクリアになるほど、バシャールの教えも実践しやすくなっていきます^^


占星術師Yoda

僕は、ふとした瞬間にすごくジャグリングしたくなって、公園でボールとか棒を投げて回してるよ。
なんの結果も求めずに、自分のエネルギーを体現できてる瞬間なんだよね

ワクワクに従う=自分を愛するということ

生きていく上で一番大切なことは何かと聞かれたら、

自分を愛すること と答える

自分を愛するっていうのはね、自分すげぇって思うことじゃなくて、

ダメな自分を愛おしいって感じることだよ

・・そして自分を大切にするということ。

 
あなたは、自己犠牲が尊いもの、自己愛をもつのは恥ずべきこと、といった考えはありませんか?

それらも間違った思い込みです。
(もちろんときには自己犠牲は尊いシーンもあるだろうけれど…)

まず真っ先に愛するべき人は「自分自身」ですよ。

ワクワクに従うこと=自分を愛するということ です!

自分が、食べたいものを食べさせてあげる、
自分が、やりたいことをやらせてあげる。
行きたい場所に行かせてあげる、会いたい人に合わせてあげる、見たい映画を見せてあげる。

・・そうしたところから始めると、自己愛がだんだんと育って、ワクワクに従えるようになってくるものですよ^^

>>無料でホロスコープ作成はコチラ